グミチョコと蜂蜜 | せんせい in taiwan

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

7-11のレジ横で見つけた新商品ラブ
 
マンゴーグミチョコです!!
ホワイトチョコが好きなので、うれしいです。

そして今なら2個で49元~。

{6F3F7076-390C-4EFF-A64B-D2E80FE92D2C}

お土産にも良さそうです!!

8月末の帰国に備えて、大量買いしようか迷い中です。

ファミリーマートやスーパーなどでも探してみたのですが、

まだ出てないみたいです。

 

最近台湾チロルチョコも再入荷してるし、

誘惑が・・・。

 

 

 

 

 

さて、もう一つ。

台湾蜂蜜ハチハチハチ

{9EB6395D-AEB0-4447-8A39-60CDB8FE08AB}

 

台湾で蜂蜜を選ぶ基準は

●蓋がしっかりしていて、蜂蜜のにおいがしない。

●蜂蜜100%

それだけの私です。

 

蓋がゆるいタイプや、垂れて拭き取りにくいタイプは

何度もアリさんが来て、大変だったのです。

 

最近、蜂蜜水にハマっていて、

いつもより消費量が増えたため、

とりあえず近所のスーパーで、台湾の蜂蜜を買ってみました。

 

今まで好きで買っていた海外の蜂蜜は、この暑さでも

底に結晶ができてしまっているのですが、

この蜂蜜はすごいー。さらっさらです。

 

そして、味も栗のような?おいしさです。

 

おねがい