せんせい in taiwan -4ページ目

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

レストランに行っても、
お酒もコーヒーも飲めない私は、
日本では大体ジンジャーエールを選んでいました。
 
でも、台湾ではジンジャーエールを
メニューで見かけることがあまりなく、
不思議に思っていました。
 
(どこ行っても無意識にコーラ選んでしまってるしガーン
 
先日、偶然ファミマで見つけたのです。
 
ジンジャーエールを!!!!!!
 
カナダドライのジンジャーエールだ!
{5C4EAFBC-2A98-4AED-A8BC-F3DDEAED6B66}
今は期間限定で22元で売ってるみたいです。
 
 
台湾人の友達に 飲んだことあるー?って
聞いてみたけれど、
知らない人もいたし、1度も飲んだことない人もいて、
ちょっとびっくりガーン
 
これからは、気軽に飲めるのでうれしいですおねがい
 
 
 
 
 
さて。話は変わりますが、
引っ越ししてから1週間後ぐらいに、
ミントの種を植えました。
 
こんなかわいいミニマグに
土や種などがセットになった、
ミント栽培キットを買ってみたんですマグカップ*ミント
{021C4F18-4BBB-45B2-A0ED-C5C92728F9B7}
2週間たった今日、
ついに小さな小さな芽がおねがいおねがいおねがい
双葉
 
{A2A1904F-7F26-42CB-BDCE-CC0563E1CB8A}

 

暑い台湾だけれども、

このまま育つといいなぁ双葉

 

{31063DF7-9EEA-4C85-85D2-E5C3E1083D89}


 

 

先週内湖にオープンした
TSUTAYA BOOKSTORE。

先週の土曜は学校補講のため、
塾がお休みになったので、
行ったことがない内湖に
足を踏み入れることにしました。
(仕事では行ったことあるんですけどね…)




TSUTAYA BOOKSTOREは
内湖駅と直結しているビルの一階にあり、
便利でした。
{D8737AF4-831F-4D22-86E7-66E10685B2C8}
ディスプレイが変わっただけで、
いつも見ないような本まで目に入ってくるし、
手に取りたくなる、不思議。

個人的には、欲しい雑貨がありましたおねがい
でも、高いなぁ、、、えーん
欲しいなぁ。

二階はレストラン街。
まだオープンしてないお店もありましたけど。
どのレストランも人がいっぱい、、、
{CA35FFE4-1A71-4C9D-9BC5-A97CAA429E14}


せっかく内湖まで来たので、
観覧車で有名な美麗華にも
立ち寄ってみましたおねがい
初です、初おねがい
{83E2AB16-243D-4695-A43C-D4BC6EEAC107}
そして、半時間もしないうちに出る、、、(笑)


台北中心部に何でもあるから、
なかなか内湖まで来ることがないのですが、
行きたいカフェなどは
調べたので、ぜひまた来たいと思いますおねがい


引っ越して、
新しいアパートで生活し始めてから、
3週間経ちました~。
 
少しずつ心に余裕が持てるようになり、
日用品の買い出しなどもちょこちょこ行き始めました。
まだ手を付けていない荷物もあるので
今週の5連休でどうにかやっつけてしまいたいものです・・・。
 
さて。
新しい部屋には小さな料理台があるので、
たまには料理もしたいなと考えていたのですが、
そんなときに出会ったのがこれです。
{71F898EA-A954-4919-8D8F-D9100632C2FF}

レコルトさんの プレスサンドメーカー キルトですラブ

お店で偶然見かけたときに、おぉぉおねがいと思い、

家族や友達や口コミなどを参考にして、

5日間悩んで、購入しました!!

 

 

やっぱり、初めて作るのは

基本のハムチーズサンドかな。と材料をゲット。

 

{7A7B3E97-E548-4F37-AE2E-C9E85E80A71D}

 

 

機械には電源のスイッチがないので、

コンセントの抜き差しでON OFFになるという。。。。

 

とりあえず、パン入れっぱなしで火事にならないように

気を付けましょ。

{BC41453F-B06D-484B-8DF5-34286E3CB12B}

 

パンにマーガリンを塗って、チーズとハムをのせて、

またパンものせて。。。。

 

3分間焼くと。こんな感じです。

{3B22AB4F-8E1F-4814-BDD7-F47CDAB8D740}

わーーーーおいしそうラブ

 

パン、ハム、チーズなどの材料費を考えると、

1食25元くらいです。

 

{98BEDE3F-2853-4545-A431-92556F2C5950}

 

チーズとろーりおねがい

 

この日は、甘いホットサンド。

パンにはマヨネーズを塗って、

輪切りにしたバナナをサンド。

{5ABF2819-60EA-4E89-A077-C05D931467E7}
甘いバナナと、しょっぱいマヨネーズで、
これもかなりおいしいですラブ
 
 
ご飯派の私ではありますが、
サクサクなパンが大好きだし、
簡単だし、時間も全然かからないので、
これからもいろいろ作ってみようと思いますラブ
 

 

2月に帰国した時、
徳島のお隣の県、香川県に遊びに行きました。
目的は屋島水族館!のペンギン!
 
{599CC3BC-CDB6-408F-B091-F012D5CCBE33}

屋島水族館は山の上にあって、

駐車場からもちょっと歩かないと着かないのです。

寒いけれど、天気もよくて、気持ちよかったです。

{55975A63-6029-4825-824F-C9A053E08DC7}

 

 

入ってすぐにペンギンさんたちを見にラブ

お客さんがあまりいなくて、

私と友達の2人だけで、貸し切り状態でしたラブラブラブ

 

これでもかっ!というほど、

ペンギンさんエリアで写真撮影を(笑)

{ADDA1F59-DDA3-4750-A7E8-917300B5B0B6}

 

 

{A4A65B27-4531-453A-A792-82786FC2C2E4}

 

 

{37049BA7-BDDC-4BA3-8830-FC543FD85BDD}

 

 

{11CB2470-9786-42A2-8D91-7D29939A838B}

 

 

{5F914252-EE49-4428-862C-96ABC3E26F62}

 

 

{6FF91EF6-7335-4195-BDAD-C13E2ED85DE6}

 

 

{0B4FA4B8-3470-4A23-8120-9FDDB042677F}

 

 

ペンギンエリア以外も

もちろん楽しみましたよ。

癒しのジェリーフィッシュおねがいおねがいおねがい

電気ビリビリのピカピカしたクラゲが

かわいかったです。

{891C9B0E-FB35-4F00-A0C5-0BE9CCD67808}

 

 

クマノミ。

正面から見るとこりゃまた可愛い。

{89920A7D-C058-4437-B5B2-BC66F7AEF74C}

 

 

帰り際にまたペンギンエリアへ笑い泣き

{E7817743-3353-47D7-B5FD-40E883636947}

 

 

水族館に来た時は元気に飛び跳ねていた

カワウソさんたちは

かわいくすやすやと寝ていました。

ベストショットですおねがい

{C7E9DC90-3ED2-444D-ADED-4BF8DD4C3B08}

 

{24E02830-4ACD-4887-858C-1AD4B29D0E3D}

 

台湾に来て約12年、

ずっと同じアパートに住んでいたのですが、

初めて引っ越ししましたおねがい

 

引っ越ししようと思ったことは
今までほとんど考えたことがないくらい、
住み心地もよくて、
大家さんも親切で、
小さいけど大好きな部屋だったのですが、
今回いろいろなことが重なり、
12年分(大げさ?)の断捨離とレベルアップも兼ねて、
引っ越ししてみることにしたのです。
 
部屋探しの591のサイトで探して、
見に行った物件に決めましたおねがい
 
今回引っ越しの過程で、
同僚や友達に本当にたくさん助けてもらいました。
中国語の部分や、引っ越しに際し気を付けることや、
荷物の運搬など・・・。
改めて、一人で生活してるんじゃないんだなと感じましたえーん
本当に感謝しきれません。
 
 
引っ越ししてから約2週間以内に
住所変更届を出さないといけないということで、
移民署にも行きました。
 
右差し申請書1部
右差し居留証
右差しアパートの契約書原本とコピー1部
右差しパスポート
を持っていきました。
 
手続き料もかからず、あっという間に終わりました。
新しい居留証受け取りまで
2週間ぐらいかかるみたいです。
 
 
断捨離もまだ途中なので、
早く部屋をすっきりさせて、
癒される空間を作りたいですニヤリ