台北で初引っ越し&住所変更 | せんせい in taiwan

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

{24E02830-4ACD-4887-858C-1AD4B29D0E3D}

 

台湾に来て約12年、

ずっと同じアパートに住んでいたのですが、

初めて引っ越ししましたおねがい

 

引っ越ししようと思ったことは
今までほとんど考えたことがないくらい、
住み心地もよくて、
大家さんも親切で、
小さいけど大好きな部屋だったのですが、
今回いろいろなことが重なり、
12年分(大げさ?)の断捨離とレベルアップも兼ねて、
引っ越ししてみることにしたのです。
 
部屋探しの591のサイトで探して、
見に行った物件に決めましたおねがい
 
今回引っ越しの過程で、
同僚や友達に本当にたくさん助けてもらいました。
中国語の部分や、引っ越しに際し気を付けることや、
荷物の運搬など・・・。
改めて、一人で生活してるんじゃないんだなと感じましたえーん
本当に感謝しきれません。
 
 
引っ越ししてから約2週間以内に
住所変更届を出さないといけないということで、
移民署にも行きました。
 
右差し申請書1部
右差し居留証
右差しアパートの契約書原本とコピー1部
右差しパスポート
を持っていきました。
 
手続き料もかからず、あっという間に終わりました。
新しい居留証受け取りまで
2週間ぐらいかかるみたいです。
 
 
断捨離もまだ途中なので、
早く部屋をすっきりさせて、
癒される空間を作りたいですニヤリ