こんにちは☆

 

骨先生(@info_honesensei)です(^^)

 


前回までの記事はこちら

1鹿児島→黒島5days 鹿児島観光

2鹿児島→黒島5days 2019特攻平和祈念祭

3鹿児島→黒島5days 2019はなむけの宴

4鹿児島→黒島5days 2019黒島観光①

5鹿児島→黒島5days 2019黒島観光②←今ココ

 

そして3日目はアクティブにチョキ

 

午前中から宮田 穣 (Minoru Miyata)さんに

運転してもらい車

 

水の豊かな黒島ならではの
水源スポットに行きました波

 

 

天然すぎる!

貴重なミネラルウォーターを
汲んで飲みましたっ!

 

ぷはっキラキラ

 

ココは父も黒島を訪れた際に来たそうで

案内してくれたさゆこばあが

懐かしそうに話してくれましたニコニコ

 

続いては、

瀕死の状態だった祖父が口にして
息を吹き返したという!?


野イチゴを採ってきましたいちご

image

子どもも大人も大はしゃぎルンルン

image

 

いっぱい採れたのに

あっという間にお腹の中へ。笑

 

 

さらに、

マイナスイオンたっぷりの

滝まで見てきました!!

image

 

黒島には、

この滝で流しそうめんをする
ツワモノがいるとか!?

 

ワイルドすぎる。笑

 

image

 

 

一旦家に戻ってお昼を食べてカレー

 

お昼寝もしてzzz

 

午後からは片泊の集落へ

ふれあいセンターや

島をさらに探索車

 

image

 

断崖絶壁の塩手鼻で

調子に乗ってヨガしてきましたっ爆笑

 

image

 

足場がかなりヤバい中

命がけのポーズをビーサンで。笑

image

 

 

見たこともない絶景でしたよー!

 

image

image


海や大地の強さを肌で感じましたキラキラ

 

高所恐怖症の人はご注意を注意

 

 

3日目はかなりアクティブに過ごして

夜は最終夜ということで

たくさんの方が集まって

宴を開いてくれました生ビール日本酒

 

 

お店がないので

みなさんの手作り料理お弁当





 

image

 

 

3歳から100歳まで集まって

それは楽しい時間でしたカクテル

 

 

 

まだ2回しか来ていないのに

祖父の命を救ってくれた

黒島のみなさんといると

 

なんだか自分の故郷のような

温かい気持ちを感じます照れ

 

 

残るは最終日に続く・・・