今日は産院での診察の話です。


(振り返り)

15週での後期流産(死産)から2週間後、

12月中旬に産院で健診があり子宮の状態を確認しました。

そのとき、まだ妊娠時の組織のようなものが残っているという話があり、1ヶ月後の1月中旬にもう一度受診するよう言われました。


このときの診察


その後、年末年始に出血があり

子宮内に残っていた組織らしきものが排出!

どうやら生理再開のようです。

それがこのとき


やったー組織出た!生理来た!と喜びましたが、年明けに不育症検査のために受診した不妊治療CLのエコーでは微妙な結果に。

それがこのとき


病院2カ所行ってるから一応整理するとこんなかんじでした。



そして今回は、産院の方へ再度の診察へ行きました。年明けの不妊治療CLの診察からは10日後くらいで、死産からは6週間くらい経っていました。


不妊治療CLの先生から、妊活するにはまだ微妙な状態だと言われてしまったばかりだし、その後、なんかモロモロとカスみたいなのが出ることはあったけど、まぁこの10日間で急に良くなってるとは思えないし。今診察する意味あるかな〜とも思ったりもしながら、とりあえず指示通りに行ってきました。




結果、なんと、


お父さん(先生)「キレイになってますね」


え。

うっそーーー!!驚き(内診台で固まる。)


お父さん(先生)カチカチカチ…

  「お疲れ様でしたー」


内診が終わり、先生とお話へ。


お父さん(先生)「うん。いいですね。だいぶキレイに戻ってますから。健康ですよ。」


驚き(わたくし)「はっっ…そうですか。よかったです…!」ゼェゼェ…


お父さん(先生)「今エコー見てて、もうすぐ排卵しそうだなーって思ったんですよねー。(写真を出して)これ、内膜も厚くなってきてて、卵胞も17ミリ。今週末くらいじゃないですか。」


驚き(わたくし)「あっ、そうなんですね。あっっ(なぜか焦る)、実は年末年始頃に出血と、何か固いものが出てきたんです。生理だったのかどうか確信ないですけど、時期的に、生理だったのかなぁ、ありえますかね〜?(卵胞の育ち具合からしても今D10〜15くらいぽいもんね?)」


お父さん(先生)「それなら、生理と一緒に組織が剥がれて出てきたんじゃないかなと思いますよ。固いっていうのもその通りですし、時期的にも、そうでしょう。」


驚き(わたくし)「そうですか!聞けてよかったです。次の生理も2〜3週間後くらいになりそうですね。」


お父さん(先生)「また妊活希望とのことだったので、いいと思います。健康だと思います!」


と、まさかのタイミング指導のサービスと、子宮健康宣言をいただき、無事に産院での診察は終了することができました!キラキラ