後期流産後では初、不妊治療クリニック診察へ。


先生にだいたいの経緯を話したあと、内診。


先日、生理が1回来て、塊も出てきたので、もう子宮は大丈夫かなって思っていたんだけど、

「ん〜まだ妊娠していたときの残りがある感じ…妊活はまだおすすめしない」と言われてしまった!驚きひー


※順番がぐちゃぐちゃになってるけど、来週産院でも子宮の状態を診察予定。もう塊も出てきたし妊活OKだと思っちゃってただけに、あまり状況はよくないということがわかりショック…!


むむむーーー!!


それはそれとして、今後は体内受精に進むため、採卵希望ということで、次回の生理1〜3日目に受診することを決めた。


それから、不育症検査を希望して、採血をした。

(不育症検査には夫婦の染色体検査が含まれていて、夫の採血も必要になり来週採血することになった)

→結果は3週間くらいで出るらしい


私の分の不育症検査と当日の診察代も含めて、お会計19,000円くらい。

もっと細かい検査項目があるところだと5万円くらいというのをみたことがあったので、意外と安く感じたかな。


なんだかなー、自分で決めてやってるけど、なんだかなーーネガティブ