【初めましての方へ】

ウシシ中3男子照れ小5女子もぐもぐ小3女子

3兄妹の子育てを楽しんでいる

アラフォー主婦のatai(アタイ)です

  おいで デレデレドモドモ


公務員保育士の修行から退職 ルンルン

現在はゆる~いパート保育士

心と時間に余裕ができたので

日記ブログを書いてます!

 指差し 暇つぶしに見て下さ~い!



これはヤバいなハッ

と思った事なんですが



ハローワークの求人が

毎日どんどん増えてるんですが

時期的にも3月いっぱいで

退職する方が

多いんでしょうね〜




私の中で

この職種なら平均時給はこれ位かな?

と思っていた事と違う事もあって

求人票見てるだけで面白いですデレデレ




最近見た求人票で

助産師さんの時給が

ちょっと高めの保育士の時給と同じだった事ハッ

保育士の時給がかなり上がってきてる感じ




大手のフランチャイズなのに

時給が最低賃金だった事ハッ




介護系の時給が最低賃金だった事ハッ




一般中小企業の

経理業務募集の求人票

難しい業務内容なのに

時給が

県の会計年度任用職員より低かった事ハッ

しかも

県のほうが業務内容は簡単そうだった事ハッ





自治体職員も退職者が増えてるそうですよ滝汗

しかも20代〜30代の若い年齢層

↑察するね



人手不足に賃金UPをやってる所が多いのに

そんな中

最低賃金で求人出してるところを見て




応募する人いるの?

と疑問ですチーン??




そして

介護系が低いのなんの・・

これから高齢者が爆増するのに

どうすんでしょうね〜




ひゃ〜

すごい未来が待っていそうですね滝汗




↓ 他の記事↓









健康が気になるお年頃はプロテイングッ


 

 




サムネイル

最後までお付き合い

ありがとうございま~す!



毎日更新の励みになります飛び出すハート

↓↓↓

フォローしてね

Thank youラブラブ