HKTがほんとは好きっちゃん

HKTがほんとは好きっちゃん

基本HKT関連のブログです。
公演や握手会のレポなど
備忘録的に書いてます(笑)


HKTがほんとは好きっちゃん

どうもです。


久しぶりの連続投稿です。


この日の座席は6番

最前席ですね。

通称晒され席と言われてるとか?


それでは、ユニット紹介

天使のしっぽ(いくの、りのちゃん、かれんれん)

パジャマドライブ(ゆえる、みさき、ざわちゃん)

純情主義(えれたん、くりな、いおり)

てもでもの涙(ねねちゃん、ここちゃん)

鏡の中のジャンヌダルク(りんか、ひいろ、ひじり、さあや、ふじここ)


この日は最前ということもあり、

序盤の曲でメンバーからレスをもらいまくりです。

そして、初日の時に、ここちゃんから

レスをもらった時に

なぜか、(゚ー゚)(。_。)ウンウンと頷かれました💦

昨年末におしゃべり会に参加して

16日に公演入ったので、

覚えてくれたようです。


最前だと全体をみれず

自分の目の前に来たメンバーを

中心に見るしかありません。

その中で、印象に残ったメンバーは

いくの、さあや、ふじここ

全員6期生ですね。

公演の出演回数を重ねていることもあり、

成長を感じました。


そして、お見送りでは、ここちゃんから

「めっちゃ、前やったね!」と

言ってもらいました。

しっかり見てくれてるなと感じた

瞬間でした。


ではでは。

どうもです。


ちょっとあいだが空いてしまいましたが

公演レポ書いていきます。


この日の座席は、185番

後方席からみることになりました。


それではユニット紹介。


腕を組んで(いぶき、ななか、しぶいちゃん)

炎上路線(ゆえる、れいあ)

愛しさのアクセル(あいちー)

‪☆の向こう側(さえちゃん、ひいろ、あきちゃん、ゆうな)

サボテンとゴールドラッシュ(りのちゃん、おいもちゃん、ひじり、まいちゃん、みさき、いくの)


この日は後方席とあって

全体を見る感じでした。

この日個人的に目立ってたなぁと思った

メンバーは、れいあかな。


そして、この日は

おいもちゃんが卒業発表しました。😭

卒業は、春頃とのことで

日程は確定していないようです。

卒業発表の時に、

「みんな泣かないで。泣いてしまうから」と

おいもちゃんが言ったことが

なんとなく記憶に残ってます。


そして、お見送りです。

お見送りでは、いつもゆうなに

殴られる👊のですが、

この日は、いぶきを誘って

ゆうなといぶきに殴られました💦


今のHKT公演は

平日だと当たりやすいです。

少しでも興味のある方は

HKTの公演を見に行くべきかと。


ではでは。

どうもです。


久しぶりの公演レポです。


HKTの劇場公演は新劇場になってからは

ビンゴ抽選がなくなり、

運営からの指定席制となってます。

この日の席は113番でした。


この日は、森崎冴彩生誕祭です。


影アナ(さあや)


まずはユニットから


夢のDead body(ねねちゃん)

何度も狙え!(ここちゃん、まりあ、りちゃき、こごこっぺ、かれんれん)

おNEWの上履き(さあや、みゆちゃん、ひいろ)

この世界が雪の中に埋もれる前に(はなちゃん、ゆかちゃん、くるたん、えれたん)

ジッパー(エミリー、いおり、くりな)


この日は、さあや生誕ということで

さあやコールが大きかったです。


この日はスタンド席の真ん中やや前だったので

全体を見渡してました。

自分が見た限りでは、

ここちゃん、ここっぺ、さあやが

よかった印象です。

リトチャ経験のあるかれんれんが

あまり目立たなかった印象でした。


最後のお見送りでは、

ここちゃんから、「ありがとう」の一言

(うちわを見せたからです)

はなちゃんからも「ありがとう」

はなちゃん、最近お話会とってないのですが

K4公演にはよく行ってるので

覚えてくれてるようです。

(以前は握手会には行ってたので)

ねねちゃんからは、なぜか会釈を(笑)

これ、まえからずっとなんですよね

よくわかりません(笑)


久しぶりのレポなんで、

感想戦だけで、ご勘弁を💦


ではでは

どうもです。

遅ればせながら

あけましておめでとうございます┏○ペコ


昨年の7月に我が神推しである

本村碧唯ちゃんが卒業しました。

一昨年に卒業発表してから

半年以上もHKTにいてくれたことは

感謝しかありません。


昨年もあおちゃん生誕に当選し、

卒業公演も当選させてもらいました。

もちろん、その前に行われた

卒コンへも行ってます。

卒コンは、あおちゃんらしく

ダンスナンバーメインでしたね。


そして、卒業公演でのある言葉が

今でも印象に残ってます。


「12年間推し続けてくれてありがとうございます。私が卒業してヲタ卒するという人もいるけど、

12年推し続けて急に推しを変えるというのは難しいかもしれない。だけど、ヲタ卒はしないで。すぐには気持ちを切り替えられないかもしれないけど、どこかのタイミングで、推しを見つけて、あおいにくれた、たくさんの愛を推しに与えてください。だから、ヲタ卒はしないでください。」


こんな感じだったと思います。

正直卒業公演後は、心に穴が空いた感じで

この先どうしようか悩む日もありました。

しかし、推しの最後の言葉が

消えることはありませんでした。


なので、

あおちゃん卒業後も

劇場公演に通っています。


昨年は、劇場に29回行かせて貰ってます。

公演は26回

フィルムビューイング2回

3期生10周年公演1回

です。


今年からブログも復活させます。

劇場公演を中心に書いていきたいと

思ってます。

今年も既に3回行かせてもらってるので

近々アップ予定です。


推しランキングも色々変わってます。

その辺りは、のちのち書けたらと

思ってます。


ではでは

どうもです。

ちょっと間が空いてしまいましたが
続きを投稿しますね。

5部 ゆうな1枚

ゆ 「やっほー」
い 「よっ!」
ゆ 「なんか面白い」
い 「いつもゆうなにいじめられる」
ゆ 「いつもいじめられとる」
い 「どっちがやねん」
ゆ 「あっ、お時間ですって出た」

1枚だったのでこんなもんです

5部 ゆうな5枚

ゆ 「あっ、帰ってきた」
い 「帰ってきたよ、あっ今回取ったの残っとるけん、来週も来るよ」
ゆ 「ほんとに?いつもいじめてくるやん」

い 「いじめてない!」

ゆ 「755とかshowroomでさ、いじめるやん」

い 「あれはいじめてないやん、あっ昨日緊張しとったやろ」

ゆ 「体は緊張してたけど、気持ちは緊張してなかったよ」

い 「うそやん」

ゆ 「どうやった?」

い 「ん?まだかな?」

ゆ 「ほら、そんなこと言ってくる!」

い 「自信もってないでしょ」

ゆ 「自信もってるよ、あっまもなく出た」

い 「じゃ、来週ね」


ゆうなの券使いきれなかったため

19日開催分で登録したので

その報告ですね。

それといつも通りわちゃわちゃ

させてもらいました。


ではでは

どうもです。

 

本日2回目の投稿です。

久しぶりの投稿ですが続けていきます。

 

4部 くるたん 3枚

 

く 「やっほ~」

  くるたんのほうからフリフリしてくれる

い 「やっほ~、ザライブで、Litcharmみたいなことができたらいいね」

く 「うん、何もできないし踊れていないから、ばりばり踊りたい」

い 「踊りそうだもんね」

く 「うん、早く踊れるようになってほしい」

い 「研究生から1人だけやん」

く 「うん」

い 「すごいよね、踊れるようになるといいね」

  間もなく終了の文字・・・

い 「もう終わるね、またね」

く 「またね~」

 

4部はづき 3枚 はづきT着用

 

は 「あっ」

  あっってなんやねんw

い 「よっ、なんか普通じゃね?」

は 「いや、普通じゃないしえー

い 「ん?何それ?」

は 「サステナブルのジャケ写イメージした」

い 「えっ、そんなんやったっけ?」

は 「覚えてないでしょ」

い 「うん、覚えていない」

は 「あっ、Tシャツ来てくれてるやん、うれしい」

い 「一応ね」

は 「一応じゃなくていいやん」

い 「握手会じゃないから、周り気にせんでいいしニヤリ

は 「そやね」

い 「メンバーもこっち側もいないから楽」 

  間もなく終了

は 「あっ、バイバイ」

い 「バイバイ」

 

この部は2人使用しました。

くるたんとはづきです。

個人的にはくるたんは、昔のあおいちゃんみたいな感じで

応援してる感じですね。

はづきは相変わらずでした。

ただ、公演も握手会も約半年ほどあいたなかで

覚えていてくれたのはうれしいですね。

 

まだ4部です。

この日は9部まで持ってます。

まだまだ続いていきます。

どうもです。

かなりお久しぶりの投稿です。

先日、はじめてのオンライン握手会がありましたので

そのレポを久しぶりに書きたいと思います。

今回は2月1日サステナブルの大阪の分です。

 

それでははじめましょう。

 

1部もかちゃん 6枚

初めてのことで受付をすませ、

スマホの前でぼーっと待つ。

すると突然画面が切り替わりもかちゃんが画面に。

 

も「わぁ~久しぶり~」

  で、もかちゃんフリフリしてくれる爆  笑

い「久しぶり~、覚えてた?」

も「もちろん覚えてるよ、公演ぶりくらい?」

い「たぶん、あまねちゃんの卒業発表の時の100MVPの記念撮影以来かな?」

も「え~そんな久しぶりなんだ、だいぶ前だね」

い「あの時のゆうなの目怖かったw」

も「あはは、近くにゆうなちゃんいないかな?」←ブラックもかちゃん発動

  と、辺りを見まわすもかちゃん、こわっガーン

い「もかちゃん知ってると思うけど、俺ってあおいちゃんかゆうなでしょ?」

も「うん知ってる。あおいさんかゆうなちゃんかもかちゃんって感じ!」

  ・・・もかちゃんとは一言も言ってないが滝汗

い「あれな、サイン会とかでもかちゃんのサインだけもらっていないから、もかちゃんにした」

も「そうなんだ、じゃぁこれからだね」

  画面に間もなく終了の文字が

も「あ~もう終わる~」

い「じゃあね~」

 

久しぶりにメンバーと直接会話しました。

最初はどうなるかわかりませんでしたが、握手会同様にいけたと思ってます。

もかちゃんに覚えていてもらえていたことはうれしいですね。

ただ、ブラックもかちゃん発動するあたり怖いwww

 

久しぶりにレポは続けます。

それは別の記事で・・・

 

 

 

 

どうもです。

超久しぶりのブログ投稿です。
生きてますよ~
そして、相変わらずヲタ活してます。
去年劇場公演100回入場を達成しました。
優先入場権利は今年のあおいたん生誕で
使用しています。
この話は別の記事でアップしますね。

ということで今回は
タイトル通り自分の現在の
気になるメンバーランキングです。
どうでもいいでしょうけどね(笑)
早速いきますね。

1位  本村碧唯(あおいたん)
こここは揺るぎません。神推しなんで。

2位  山内祐奈(ゆうな)
ここも変わらないですね。

3位  竹本くるみ(くるたん)
5期生が入ってきました
劇場で見ましたがパフォーマンスが
あおいちゃんっぽくてここに登場です。

4位  武田智加(もかちゃん)
初期の頃から握手には行ってます。
ゆうなとじゃんけん大会で組んで
くれたので上昇です。

5位  堺萌香(おいもちゃん)
こちらも初期の頃から握手には行ってます。
最近は、低身長を自虐ネタにしてますが
おいもちゃんより低いメンバーが
加入して抜かないで~と騒いでいますね。

ということでベスト5まで終わりますね。

ではでは。
どうもです。

昨日は3部まであげましたので
その続きです。

4部 あおいたん 1枚

あ「こんにちは(^_^)」
い「あおいちゃんごめん、Tシャツ忘れた」
あ「ぇ━(*´・д・)━!!!、家に忘れたと?」
残念そうな表情のあおいちゃん
い「いつものやつどっかいった≧(´▽`)≦アハハハ」
あ「えっ、そんなことあると?」
お時間です
い「また来るね(^_^)/~~」
あ「わかった~(^_^)/~~」

4部はこれだけです(笑)
ほんとにどっかいったTシャツ
どこに片付けたんやろか?( ̄▽ ̄;)

(*´∇`)ノシ ではでは~
どうもです。

握手会の続き上げていきます。
次は3部です。

まず向かったのは
このメンバー

3部 もかちゃん 1枚

も「あっ、おはようございます」
なぜか、握手するメンバーからは
あっ、て言われる( ̄▽ ̄;)
い「いつもと格好違うやろ?」
も「えっ、違う?、ねっ私のは」

お時間です

い「じゃあね(^_^)/~~」
も「バイバイ」

ふぅ、もかちゃんにねだられるとは
あっ、この時ははづきT着てました。

続きましてはこのメンバー

3部 はづき 1枚

は「ありがとう」
い「あっ、ゆうなに言っといて、今日は5部までしかおらんけんって」
は「あはは、SPレーンは来んと?」
い「んー」
は「来てよ!」
お時間です
い「じゃあね(^_^)/~~」
は「バイバイ(^_^)/~~」

はい、ここでは嘘をつきました。
この日の僕は本当に当初は
5部までの予定でしたが
再販で7部まで追加購入してたのです。

ではではこの続きはまた後で。