2013年いーっぱい浜尾さんの作品に出会えた至福をかみしめて・・・ | 2014年2月までの浜尾京介の役者魂

2014年2月までの浜尾京介の役者魂

私の大好きな役者さんの浜尾京介さん
2014年2月に引退され、「現在は、新たな夢に腰を据え、真剣に新しい人生を歩んでおります。(2016/12/5)」とのこと

いつかまた、浜尾さんの芝居を見る日が来ることを夢見て
これまでの浜尾さんの作品のことをつづっております・・・

 
大晦日
あと一つ寝るとお正月
去年の今日なにしてたっけ?
多分あー間に合わないよーって掃除とか年賀状を中途半場で
遊びに行く支度をしていた
おととしはやっぱり中途半場で
年越しライブに向かってた
って今日も同じじゃないか・・・
これが私の大晦日
私にとっては一年のうちの数少ないお休みの日で
好きな人と過ごせるのがとっても嬉しいですね。
お掃除しなくても明日は来年だからね。・・・おこられそうだけど

そして今日は
まお友さんのおかげで
浜尾さんの番組に参加できます。

今、このようにブログを書いていることが
思えばとっても不思議。

今年は
舞台「不毛会議」を見て 
舞台「不思議な町の王子様」を見て
舞台「メサイアー銅ノ章」を見て
映画「不毛会議」を見て
映画「メサイアー漆黒ノ章」を見て
映画「冴え冴えてなほ滑稽な月」を見て
映画「僕たちの高原ホテル」を見て
沢山の浜尾さんの姿に胸が熱くなり
現実から離れ
とても素敵な世界につかる至福の時を過ごしました。
自分勝手な新村さん
表裏を見れたケイタロウさん
クールな熱血漢、司馬柊介さん
劣等感の秀才新村さん
冷静で心優しい司馬柊介さん
女王様の救世主、武藤雅美さん
細やかな心豊かな相沢歩さん

 

どの人物も本当に魅力的で
物語の中の存在と
その人物の立ち振る舞い、声、視線、心
新たにたくさんの感動をもらいました。
本当に
劇場や映画館にこうやってわくわく通うことが久しぶりで
本当に楽しい時間でした。

マオ君にも沢山会いました。。
バースデーイベント
渡辺さんとの仲良しイベント
ファンツアー
写真集「A」発売イベント
浜尾さん真心を感じることができて
思い出すと涙が出るほど心が温かくなる
でも、その場ではいっぱい笑っていた
「ハッピーバースでー」って言ったら「ハッピーバースデー」って言ってくれちゃった事
渡辺さんの掛け声で満面の笑顔おの写真
去年より広い会場を一人で走るように歩き回ってクイズのボードを自信満々に読み上げて
「やぎ」「やぎ」「アルパカ」「やぎ」「やぎ」「やまひつじ」・・・・
「やまひつじって書いてやぎってよむんですよ!」
もっと早足で帰ろうとした可愛い姿。
「何十年ぶりにやどかりさわったって」言っちゃったあとの言い訳。
そして、いつもいつも素敵な握手。
浜尾さんの握手は初めてしてもらった時から大好き。
心が伝わるような丁寧な握手。
握手って結構忘れない感触ですよね。

「不毛会議」のイベントと映画のあとのトークショー
では、ちょっと軍人ポイ新村京介さん
「メサイア」のイベントや初日舞台挨拶では、浜尾柊介さん皆のリーダー
「僕たちの高原ホテル」のイベントの時は浜尾歩さん仲の良い方に囲まれて
穏やかで、ちょっと静かな気がした。

いっぱい浜尾さんにあって
浜尾さんの沢山の面を知れて
本当に嬉しい今年でした。

そして
活動休止の報告
衝撃を受けました。
そしてそのあと
ファンを大切にしてくれる
素敵な役者さんだということも
ファンのまお友さんも
みんな素敵な人ばかりだということもわかりました。

こんなブログを読んでくださって
自分の気持ちをダラダラ長く書いて
毎日夜中に更新してしまうのに
読んでくださって
ペタやいいねを押してくださり
コメントやメッセージでは
本当に温かい言葉を送っていただいたり
言葉にできないほど感謝しています。

今年は浜尾さん、浜尾さんを愛するみなさんのおかげでとっても素晴らしい1年でした。

ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

来年は・・・・