アキマさんにオーダーしたアンプが来ました(気持ちいい) | いきすぎたDIY【ヴィンテージギターとDIY】

いきすぎたDIY【ヴィンテージギターとDIY】

ヴィンテージが大好きで、趣味で作ったピザ窯、ロケットストーブ、ギターアンプ、溶接、ライフマスクなど、いきすぎたDIYのブログです。
【ピザ窯がTVで放送されました】【造ギターコンテストで入賞しました】

アキマツネオさんにオーダーした5wのChariot 5が来ました\(^o^)/

人生初のオーダーメイドアンプです!

 

 

僕はアンプマニアです笑

狭い部屋に10台以上古いアンプがあります!

アンプ好きなのでアキマツネオさんにオーダーメイドしてみました。

東京の工房まで行かせて貰いました。

 

2ケ月少しで届きました。めちゃくちゃ小さくて可愛い(^o^)

 

 

本当に小さく軽いです。筺体は60年代のグヤトーンGA-220です。この筺体もずっと欲しかったので、これにアキマさんのアンプを入れて貰いました。

 

 

音はめちゃくちゃ気持ち良いです!

クリーンにも張りがあって、かなり歪んでめちゃ気持ち良いです。

 

ヴィンテージ感がありつつ、現代でも使える音です。

どっちつかずではなく、バランスが良いです。

 

コントロールはボリューム、トーン、そして3段階のローです。

8インチのアンプも好きで4台くらいありますが、やっぱローは無いんです。

でもローを上げると12インチみたいなローが出て、でも潰れ無いんです!

 

 

憧れてた見た目で、中身もご機嫌です。

ギリギリバンドでは使えるかな???試してみます!

 

 

2/20にアキマツネオさんのヴィンテージエフェクターの本が出ます!アマゾンで予約しました!