可愛いハンドクリームのケース(動画追加 )セリアでおしゃれに | いきすぎたDIY【ヴィンテージギターとDIY】

いきすぎたDIY【ヴィンテージギターとDIY】

ヴィンテージが大好きで、趣味で作ったピザ窯、ロケットストーブ、ギターアンプ、溶接、ライフマスクなど、いきすぎたDIYのブログです。
【ピザ窯がTVで放送されました】【造ギターコンテストで入賞しました】

(下に動画追加しました~♪)

ハンドクリームのケースを作って、100均セリアのフェイクグリーンで可愛いくしました~♪

アルコール消毒のジェルとかにも使えますよ~♪

 

 

僕にしては珍しい可愛い木工DIY です~笑。女子ウケばっちり!!かな~笑

 

こないだ鉄のソファーを作った残りのベニアで箱を作って~♪

 

 

ベニアで箱作る時はこれオススメです~♪

 

オイルステインのダークウォールナット塗ってます。

 

 

ハンドクリーム入れると、ダサイ笑

これは納得いかな~い

これ以上、上に長くすると使いにくいし、

 

 

100円ショップのセリアでフェイクグリーンを発見~!

 

 

 

かぶせてみると~

う~ん~まだ少しダサイ笑

 

 

2つ追加して

 

 

回転させてると~

おおおお~可愛い~~♪

僕もこんなのやれば出来るんですよ~笑

これで女子ウケ バッチリですよね??笑

 

 

使う時はこんな感じです~♪

これだとリビングのダイニングテーブルや、キッチンカウンターにも置けるし、パッと使えますね~♪

アルコール消毒のジェルにも使えます!

 

 

いや~~たまにはマニアックじゃない、おしゃれなのもいいもんですね~笑

Let `s DIY~♪

 

動画追加しました~♪

他にもソファー作ったりしてます。いいねとチャンネル登録お願いします!

 

このクランプあると箱作るのが早く上手く出来ます。

 

 

インパクトドライバーあるとDIYがめちゃくちゃ楽しめますよ~♪

 

丸ノコもあるとさらに幅が広がります。