先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

先生業などで

ビジネスをするのであれば、

情報発信をすることはとても大切です。

 

 

ウェブ上で自分を見つけてもらう

大きな力となります。

 

 

しかし、

情報発信が苦手な方もいます。

 

 

僕も実際、ツールによっては、

発信が苦手なものもあります。

 

 

集客方法は千差万別なので、

ウェブ上での情報発信が苦手であれば、

無理にやる必要はないと思っています。

 

 

苦手なものを続けるのは

何よりストレスになるし、

苦手なことはまず続きませんからね。

 

 

情報発信では差別化が大事と

言われますが、今回は、

情報発信初心者の方を対象に、

発信のオススメのステップを

お伝えしたいと思います。

 

 

 

情報発信をしたことがない人が、

いきなり

 

「ライバルと差別化した発信を

 しましょう!」

 

と言われても、なかなか

書くことはできませんよね。

 

 

それ以前の問題として、

どこの誰かも分からない人が

自分の想いを発信したところで、

誰も読んでくれなさそうです。

 

 

そこで、

情報発信のステップ1としては、

自分の意見を発信するのではなく、

 

人々が知りたい有益な情報のみを

発信するのが

ハードルが低いと思います。

 

 

ここでの注意点としては、

差別化を考えて、

人々が知らないことを発信しよう、

と思う必要はないということです。

 

 

人々が知らないことで知りたいと

思っていることであれば

問題ないのですが、

知りたいと思っていないことを

発信しても、決して読まれません。

 

 

例えば、動物に興味のない人に、

ゾウの生態系の話をしても、

読まれませんよね。

 

 

あくまでも、

人々が知りたいと思っている

情報を発信することが大切です。

 

 

 

次に、ステップ2で初めて、

自分の意見を発信していきます。

 

 

ステップ1で

有益な情報を発信していて、

信頼残高も増えているので、

ステップ1での情報にプラスして

自分の意見を発信していきます。

 

 

そうすることにより、

単なる情報ではない、

ライバルと差別化された発信が

可能になります。

 

 

ここまで来れば情報発信としては

充分なのですが、次のステップ3は、

自分の日常を日記みたいに

発信する段階です。

 

 

ステップ2まででそれなりの

読者がついていますので、

有益な情報ではない日常の内容でも、

読まれる発信となります。

 

 

 

以上、初心者の方にオススメの

情報発信の3ステップについて

お伝えしました。

 

 

ぜひ気軽に、

人々が知りたいであろう情報を

紹介するところから

始めてみてください^^

 

スマート フォン, 社会的ネットワーク, アイコンを, インターネット, ネットワーク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】

先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

「自分のやりたいことで

 複業・起業しましょう!」とは、

数年前から言われていることです。

 

 

もちろん、

この考えは素晴らしいです。

 

 

自分の好きなことを

仕事にするのが一番だし、その方が、

モチベーションも維持できて

長続きします。

 

 

しかし、100%やりたいことで

複業・起業を考えるのは

あまりオススメできません。

 

 

 

まず、自分のやりたいことが、

世間のニーズとマッチしていない

恐れがあります。

 

 

いくら自分がやりたいことでも、

世間のニーズがなければ、それは

単なる趣味で終わってしまいます。

 

 

次に、

「自分のやりたいことでしか

 複業・起業したくない!」

となると、最初の一歩が

遅くなってしまう恐れがあります。

 

 

やりたいことを優先するあまり、

提供する商品作りや集客方法に

こだわってしまい、

行動が遅くなって

しまいがちなんですね。

 

 

実際に僕も、マーケティングの

本を読んだのですが、その中では、

ポジショニングや商品を

作り込みましょうと書いてあるので、

それに従って色々考えていました。

 

 

しかし、いくら考えたところで

それは机上の空論で、

実際に市場に出してみないと、

売れるかどうかは

分からないんですよね。

 

 

初心者の方は特に、

商品が完成してからでないと

行動に移さないことが多いのですが、

まずは仮決めでいいので

やってみることが大切です。

 

 

100%やりたいことで仕事が

なかなか見つからないのと同様で、

100%やりたいことで

複業・起業するのも正直難しいです。

 

 

 

まずは仮決めでいいので

市場に出してみて、

市場の反応を見る。

 

 

それを踏まえて、

市場のニーズに合うように

改良していく。

 

 

その方が、

売れる商品を早く作れます^^

 

キーボード, コンピューター, Facebook, 青, ボタン, いいえ, ような, 高, ダウン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】

先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

僕は昔学校で子どもに

数学を教えていましたが、

そこで子どもからよく聞いていた

フレーズの一つに、

「やればできる」

というものがありました。

 

「先生、やればできるんです!」

「私はやればできる子なんです!」

 

親も、

「ウチの子はやればできるんです!」

と言う人もいたと思います。

 

しかし、そのように言う子が、

結果を出すことは

ほとんどないです。

 

なぜなら、そのうちやろう、

いつかやろうと言っている人は、

ほぼ間違いなくやらないからです。

 

実際に僕も、

何度も裏切られてきました。

 

「そのうち」よりも具体的に

「明日やってきます!」

と言ったのに、

やってこないこともザラでした。

 

結果を出している子どもは、

「やればできます!」

なんて言いません。

 

言う暇があったら、

とっととやっています。

 

ここで大きな誤解があって、

「やればできる」

んじゃないんです。

 

「やるからできる」んです。

 

 

これは勉強に限らず何でもそうで、

例えば自転車でもそうです。

 

「自転車に乗ろうとすれば

 乗れるんです!」

なんて言ってる子どもは

いませんよね。

 

実際に自転車に乗ろうと

何度も挑戦するから、

乗れるようになるんです。

 

やる気スイッチというのは、

待っていれば自然と

点灯するものでも、

他人が点灯させて

くれるものでもありません。

 

行動に移すことが、最大の

やる気スイッチになるんです。

 

 

複業・起業に興味がありつつも、

なかなか行動に

移せていない人もいるでしょう。

 

でもそれは、行動していないから、

イマイチやる気が出ないんです。

 

少しでも行動に移せば、

やる気は出てきます。

 

複業・起業でも、

やるからできるようになるんです。

 

ぜひ、最初の一歩を

踏み出していきましょう^^

 

Bmx, フレキシビリティ, 自転車, サイクル, 馬, シルエット, ジャンプ, サイクリスト, 若い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】

先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

コーチやコンサルタントなどの

先生業を目指されている方は、

自分の腕(スキル)を

伸ばすことに全力を注いでしまい、

 

マーケティングやセールスのスキルを

伸ばすことを疎かにしている方が

少なくありません。

 

 

しかし、確実に言えることは、

「腕が良い=お客さんを獲得できる」

ではない、ということです。

 

 

腕が良いだけで売れる時代は

とっくの昔に終わっています。

 

 

今は同業ライバルが

多数存在しているので、

マーケティングやセールスの

スキルがないと売れないのです。

 

 

以上のことを理解して

マーケティングやセールスを

勉強されている方もいると思いますが、

 

今回は、マーケティングやセールスの

スキル以前に重要な

マインドについてお伝えします。

 

 

何でもそうですが、

スキルよりもマインドの方が重要です。

 

 

勉強でも、いくら効率的な勉強法を

知っていても、結果が出なくても

毎日継続することが大切

というマインドがなければ、

成績は伸びません。

 

 

 

では、先生業などのビジネスに

必要なマーケティング・マインドは

何かと言うと、マーケティングは、

 

困っている人々に自分の商品を

広く知ってもらう活動である、

ということです。

 

 

マーケティングと言うと、

広告やメルマガで自分の商品を

宣伝して売り込む、

 

というイメージがある方も

いると思いますが、

本質はそうではありません。

 

 

仮にそのような自分中心のマインドで

マーケティング活動をやっていても、

なかなか商品は売れないでしょう。

 

 

そうではなく、お客さんに

貢献することを第一に考えて、

自分の良い商品を、

人々に広く知ってもらうこと。

 

 

人々は、あなたの商品を

知らないことによって、

自分の問題を解決できて

いないかもしれないのです。

 

 

そんな方に対して、

問題を解決できるあなたの商品を

知ってもらうことは、

お客さんのためになりますよね。

 

 

人々の問題を解決して貢献したい。

 

そのために商品を知ってもらいたい。

 

 

そんなマインドで行うことが、

マーケティングの本質です。

 

 

 

セールス・マインドも一緒です。

 

 

セールスは、

商品を売り込む行為ではありません。

 

 

あなたの商品を使うことによって、

人々の問題が解決できるんです。

 

 

お客さんのためを思えば、

解決手段である自分の商品を

提案することは当然ですよね。

 

 

 

以上、マーケティングとセールスの

マインドについてお伝えしました。

 

 

共通するのは、自分が得をしよう、

稼ごうというマインドではなく、

お客さんに貢献しようという

マインドが第一ということ。

 

 

困っているお客さんに

商品を知ってもらい、

実際に使ってもらうことによって

問題を解決してもらえるように、

 

マーケティングとセールスの

スキルを高めていきましょう^^

 

社会, メディア, 社会的なメディア, ソーシャルメディアマーケティング, ソーシャルネットワーキング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】

先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

アドラー心理学を

有名にした書籍の一冊に

「嫌われる勇気」がありますが、

ベストセラーとなったため、

読んだことのある人も多いと思います。

 

 

僕も、売れているビジネス書は

チェックしているため、

読んだことがあります。

 

 

その本の中に、

複業・起業にも応用できる

大切なマインドの話があったので、

今回はそれについてお伝えします。

 

 

内容は、

「原因論」と「目的論」の話です。

 

 

それぞれ簡単に説明すると、

原因論とは、何か原因があって、

それゆえ今の状況が

起こっているという、

原因ありきの考え方です。

 

 

一方、目的論とは、

何かの目的を達成するために、

今の状況が起こっているという、

目的ありきの考え方です。

 

 

具体例があった方が分かりやすいので、

子どもの頃の勉強を例に挙げてみます。

 

 

 

よく、

 

「自分の両親は頭が悪いから、

 自分も頭が悪いんです」

 

と言って勉強をしない生徒がいます。

 

 

この考え方が、原因論です。

 

 

頭の良さは少なからず遺伝するので、

両親の頭の悪さの影響が

全くないとは言えないでしょう。

 

 

しかし、両親が教師でも

頭の悪い子どもはいるし、

両親が高卒でも

一流大学に進学する子どももいます。

 

 

 

一方、勉強したからと言って、

成績が必ず上がる訳ではありません。

 

 

勉強したのに成績が上がらないと、

自分の無能が証明されてしまう。

 

 

自分にますます自信を失ってしまう。

 

 

そうなるのを避けるために、

 

「両親が頭が悪いから

 自分も頭が悪い」

 

と言って勉強をしない。

 

 

この考え方が、目的論です。

 

 

 

この原因論と目的論は、

心理学でも流派が異なるため、

どちらが良い悪い

ということではありません。

 

 

ちなみに僕は、 

目的論の方がしっくり来ました。

 

 

複業・起業で考えると、

 

「自分の両親は会社員だから、

 自分は複業や起業に向いてない」

 

と考えるのが原因論です。

 

 

でもこれだと、

自分の将来の選択肢が

両親である程度

決まっちゃいますよね。

 

 

両親が会社員でも

子どもが起業したケースは

ごまんとあるんです。

 

 

ただ単に、複業・起業に挑戦して

失敗したら恥ずかしいから、

自分の無能を証明してしまうから、

という理由で、

 

ビジネスに踏み出していない方は

少なくないと感じています。

 

 

自分が今取っている行動の裏には、

どんな隠れた目的があるのか?

を考えると、行動のブレーキが

外れるかもしれませんよ^^

 

子, 子ども, 再生, 研究, 色, 学ぶ, 知識, 創造性, 達成します, 娘, 女の子, 子供

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】