先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
コーチやコンサルなどの
先生業を始めたいと
思われている方は多いですが、
最初の一歩を踏み出せずに
いる方がいるのも現実です。
その理由は様々ですが、
理由の一つに、
完璧主義があります。
自分は先生なんだから、
・完璧でないといけない
・すべての質問に
答えなければならない
という思い込みです。
しかし、先生も一人の人間です。
どんなに勉強しても、
分からないことは
無くならないでしょう。
真面目な人ほど完璧を目指そうと
しますが、分からないことは、
その都度調べたり、
クライアントと一緒に
解決していけばいいんです。
僕は昔学校で先生を
やっていましたが、
先生になりたての頃は、
物事を教える立場なので、
全ての質問にその場で
答えなければならない、
という考えを持っていました。
偏差値の低い、
いわゆる教育困難校であれば
その場ですべて答えられるかも
しれませんが、上位校であれば
そうは行きません。
なにせ、東大に近いレベルの質問を
してくる生徒もいますからね。
そんな場合は、一旦持ち帰って、
ネットで調べたりして翌日に
答えるという風にやっていました。
そもそも、僕の出身大学よりも
偏差値の高い大学に
進学する生徒もいるんです。
生徒の方が先生よりも
頭がいいことが普通に
起こり得るんですよね。
分からなければ、生徒と一緒に
答えを考えてもいい訳です。
先生業でも一緒で、
完璧である必要はないし、
全ての質問に答えなければ
ならないということもありません。
分からなければ、調べたり、
他の人に聞いたり、
クライアントと一緒に答えを
探していってもいい訳です。
完璧主義だとインプットに
時間を必要以上に投資してしまい、
最初の一歩を踏み出すのが
どんどん遅くなってしまうので、
ぜひ、完璧主義を捨てて、
気軽に始めてみてくださいね^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓