び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅972

第9回目は、神戸市営地下鉄海岸線の苅藻(かるも)駅です。
前回 の叡山電鉄叡山本線・元田中駅のあたまの文字「も」で終わる駅です。


(駅データ)
開業:平成13年7月
所在:神戸市長田区浜添通5丁目
構造:地下・島式1面2線
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅047 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅050

海岸線は、都営大江戸線に続いて日本で3番目の鉄輪式リニアモーターカー式の路線ですね。(って、線路の写真がありませんけど・・・)
改札階です。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅052 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅053

コンコースを撮って地上へ上がってみましょう。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅055 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅937


あ゛~、判ってたことですがしっかりと雨が降ってます。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅940 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅941

駅周辺は、臨海地帯になってました。
県道を西へ歩くとすぐに新湊川が流れてます。
右に写真は山側。阪神高速の湊川出入口とJCTが見えてます。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅948 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅950

明治中期に湊川の流路が付け替えられるまでは、苅藻川だったそうです。
旧湊川は旅記録41号車 で訪れた神戸電鉄の湊川駅あたりから南東へ流れていて、水害が多かったとのことです。

こんどは駅を通り過ぎて東へ歩いてみます。こちらは兵庫運河。
倉庫街と、係留された小さな漁船たち。港町の雰囲気です。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅955 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅959

橋のたもとには、兵庫運河の開削に尽力した八尾善四郎氏の銅像が佇んでいました。

そしてこの高松橋は平成6年に架け替えられるまでは、跳ね上げ橋だったそうです。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅954 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅958

運河を挟んで見えているのが、川崎重工業兵庫工場。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅960 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅961

見慣れない車両が留置されてましたが、調べてみたら台湾の桃園機場捷運(空港アクセス線)向けの車両のようでした。

ラストは、新湊川のガス管橋(?多分)にキレイに居並ぶユリカモメたち。見事に整列してましたよ。
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅951 び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-苅藻駅945

たまたまですが、海岸線の路線愛称「夢かもめ」に引っかけてみましたとさ・・・


最後になりましたが、コメントいただいた けこさん 正解でしたね。ありがとうございました。


そして次は『か(が)』で終わる駅です。
名前が『か(が)』で終わる駅は57駅中残り52駅、さてどこの駅でしょうね?

お楽しみに!!
び~♪ふらっと de 行こう!--take the be flat-ヒント489

写真は第1ヒントです。次の旅で訪れますので、旅記録101号車でおいおいと推理してみてください。


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。