どうしたらいいかわからない!判断に困るときに見るべきポイント。 | 不登校兄弟2人のママが伝える、親も子も自分らしく軽やかに生きる方法。

不登校兄弟2人のママが伝える、親も子も自分らしく軽やかに生きる方法。

【子育て・不登校・夫婦関係・生きづらさ】なんだかしんどい、我慢ばかりしている気がする、どうしてうまくいかないの?…こんな思いを抱えていませんか?心の仕組みと自分を知ることで、目の前の世界は一変します! UMIカウンセラー(訓練中):まわたり まい

おはようございます。


UMIカウンセラー(訓練中)

まわたり まいですブーケ2




生きていれば色んな場面で


自分がどうするかを判断するということが


ありますね。




特に相手のあることだと


何を選んだらいいのか、


どうしたらいいのかわからない。




そんなこともあると思います。




迷った結果、やってみたものの


これで良かったのかとモヤモヤする。




そんなときは、自分がそれを選んだときの


意識を思い返してみると良いですウインク





例えば、相手(誰か)にこう思われたいからとか


何か思われることを避けたくて選んでなかった?




子供が望ましくないことになりそうで


先回りしてやったことじゃない?




良かれと思ってやらなかった?




何かを期待してやったことじゃない?




他の人に合わせてやらなかった?





それをしないとどうなりそう?って


自分に聞いていくと、きっと


起きてほしくない何かを避けたくて


選んだ行動だったことに気付くと思います。




でもね、こういう動機だと


相手の状態や反応が思った通りにならなければ


自分は満足できないんだあせる





そして、きっと


こういう動機で選んだ行動をしてるとき


あなたは何だか疲れてるとか


何だか悲しいとか


何だか寂しいとか


何だか虚しいとか


何だかイライラしているとか


もしかしたら状況が悪くなったように感じているかもしれませんね。








相手にも感情があり、態度を選ぶ自由がある。




自分ではない人が本当に感じていることは


わからないし、この先どういう結果になるか


わからないことの正解を求めるのは難しいよね。





だから、どうしたら良いかわからないときは


相手を意識して選ぶよりも


自分が心地よいこと、やりたいこと、


大事にしたいことを選ぶといいですニコニコ





それなら、どんな結果でも


自分のために選んだことだから


納得できるはず。




もし思ったのと違っても


もっとこうしたかったな、


こっちが良かったんだなって


自分を知ることができるわけです。





そして、自分のための行動を選ぶとき


大事なのは相手を信頼することニコニコ




相手は相手の事情や思いがあって


自分の選びたいことを選んでいるし、


あなたがなんとかして乗り越えるように


相手もなんとかする力を持ってるんだ。





どうしたら良いかわからない。



そんなときは、


何かを避けるための行動よりも


自分が心地良いこと、やりたいこと、


大事にしたいことを選んでみてね。




人と一緒にいたり話すと疲れるのはなぜか?