*成長記録*長女4歳11ヶ月&次女2歳6ヶ月&私の記録 | 多嚢胞〜姉妹ママ〜転勤LIFE♡2015.8.16&2018.1.20出産♡

多嚢胞〜姉妹ママ〜転勤LIFE♡2015.8.16&2018.1.20出産♡

2014年2月 ベビ待ち開始!!!!
2014年5月 不正出血で産婦人科へ
エコー検査でネックレスサインが見つかり、多嚢胞の疑い有りと診断される
2014年8月 不妊治療専門クリニックへ通院開始
2014年9月 血液検査(卵胞期)の数値上は、多嚢胞では無いと言われ…12月妊娠判明‼︎

今日で、長女は1学期終了お願い


先日のお誕生日会のズル休み以外は、
欠席せずに毎日行けましたキラキラ


コロナやら、大雨警報やらで
休園になった日が多かったけど、
無事に元気に過ごせて良かった照れ


次女のプレは、一足早く
先々週で終わりでしたお願い


まだまだバイバイの時は泣くけど、
先生曰く、泣きながらも周りをしっかり見て、
楽しそうな様子を見ると、そこに行くそうでブルー音符

1学期最終回は、皆とお砂遊びしたらしい!!
前は、工作なども拒否して泣いてたから、進歩!

次女のペースで馴染んでいってる…かなウインク


七夕七夕七夕七夕七夕


今月16日で、長女4歳11ヶ月
今月20日で、次女2歳6ヶ月


長女は、いよいよ来月5歳お祝い


私もママになって5年かキョロキョロ
感慨深いなおねがい



【長女】

工作にはまっている

キッチンの資源ごみを漁っては、
使えそうなものをリビングに持ってきたり、
工作することが多くなってきたびっくり


これ↓は…
「ゴミ箱」らしいキョロキョロ

底面には…
メッセージ付で、プレゼントしてくれた照れ


これ↓は…
「アイスクリーム」らしいキョロキョロ


同じようなやつをもう一つ作ってて、
おばちゃん(義妹)にも渡してた爆笑


あとは、自分の絵を切り抜いて貼ったり。
とにかく、毎日のように、セロテープやら
ハサミやら、使ってますあせる



キムタクのマックCMが好き?

ちょいマックの歌聴いて笑ってる照れ



「てゆーか、ママさぁ〜、○○」
「ゆんなーい、ゆんないすぎー」

女子高生みたいな言い方をするキョロキョロ

「ゆんなーい…」は、「言わない」の意味で
結構前からだけど、内緒にしたい時に使う。



アルファベットが書ける
他にも、お絵描きでは、


傘をさしてる光景だったり、
隣にうさぎが居たり、
ケーキ屋さんでお買い物している光景だったり、(ケーキの入ったショーケースと、その向こう側に店員さんもいる。)


単なる立っている人物画から、
背景のバリエーションが広がってるキラキラ



有吉ゼミの八王子リフォームが大好き

前にも書いた気がするけど、相変わらず!!

先日、指原莉乃さんの回は録画して、
何度も観ている爆笑

「何で好きなの?」と聞くと、
お絵描きの参考にするんだとかぶー

なるほどね。
確かに、可愛い家具作ってたもんねキラキラ





嵐が好き♡

テレビで、嵐が出たり、曲が流れると、
「あ、嵐だ〜♡」と猫なで声を出すラブ


野球はキライ?

我が家はパパが野球好きなんだけど、
長女は似なかったみたいで、
「野球なんかキライえーどうでもいいえー
みたいにパパの趣味、全否定…かわいそw




【次女】

おにぎり大ブーム

お昼ごはんは、とにかくおにぎりを要求あせる
(「り」と言いながら、両手で握る真似)

6月に、長女の幼稚園で、おにぎり持参登園が続いた時に、ついでに次女の分まで作ってたら、それからブームになった…

厄介なのが、おにぎりを作る時はなぜか、
エルゴでの抱っこも要求すること。

抱っこしながらの作業は大変…。



夜ご飯のお替り回数が多い!

おかずは食べムラありまくりだけど、
お米は、よくお替りする!!

「どのくらい?」と聞くと、
「い〜っぱい!」と言いながら両手を広げて
お願いするのが、可愛いラブ


プリキュア好きになってる

お姉ちゃん不在時でも、テレビは、
アンパンマンよりもプリキュア!
服やオモチャは、アンパンマン使うけどパー


がっつり昼寝が多め

昼寝しない日もあるけど、
する時は、2〜3時間寝てしまう…


自分の好みじゃないテレビ番組は拒絶する

勝手にチャンネル変えると、「こぁい(怖い)」と言いながら、泣き顔で拒絶えーん


コップに手を突っ込む

洗面所で口を濯ぐ時は、勢いよく
コップに水を注ぎ、そのまま手を入れるガーン
汚いからやめるように言うけど、聞かない。


浴室のドアの溝を跨いでくれるように!

お風呂上がりの濡れてる足で、ドア溝部分を
踏まれるのがすごく嫌で、やめるように
繰り返し言ってきたけど…

やめないどころか、
わざと踏んでる感じだったのが、
最近ようやく跨いでくれるようにお祝い

ちなみに、跨ぎながら、
「ここ、め?(だめ?)」みたいに
確認しながら、跨ぐニヤリ


チューしてと言うと、舐めてくるw

悪そうな顔して、舌出してニヤニヤするべーっだ!


テーブル拭きは、私の仕事!

食前食後のテーブル拭きをやりたがる。
ちゃんとテーブルの上に載ってるものは、
ひとつずつ退けて意外と丁寧に拭いてるキラキラ





キッチンの隅っこでお茶してたニヤリ
足が、だいぶスラッとしてきたルンルン


ふたり仲良く朝食タイムルンルン
よく、ひとつの椅子にふたりで座って
食べていますびっくり仲良し〜ラブラブ




【私】38歳6ヶ月

何となく目の調子が悪く、
数年ぶりに眼科を受診したら、
やや老眼が始まってる…と笑い泣き


そして、白内障の気配もあるとあせる

また1年後くらいに検査してみて、
広がっていなかったら、生まれつき
白内障の気配があったのかもしれない
とのことだったけどあせる


老眼も、白内障も、ショックタラー

裸眼の悪い人は、老眼になるの遅いって
聞いてたから、40代に突入してからかと
思ってたのになショボーン

先生曰く、進行を防ぐためには、
外出時はサングラスをかけると良いとのことあせる


だから最近、幼稚園の送迎に、
帽子、サングラス、マスクして行ったりw

「完全防備だね」って言われたわ笑い泣き


でも、さすがにこれだけ全部すると
蒸れるんだよねぇあせる


そんなわけで、もう
ノーメイクの日々ですグラサン



あと、次にコンタクトを作る時は、
右目は度数を下げたほうが良いかも…てさ。

遠近両用コンタクトは、イマイチらしいショボーン


スマホ触る時間も減らさなきゃガーン