約7ヶ月半ぶりのう○ち成功!!! | 多嚢胞〜姉妹ママ〜転勤LIFE♡2015.8.16&2018.1.20出産♡

多嚢胞〜姉妹ママ〜転勤LIFE♡2015.8.16&2018.1.20出産♡

2014年2月 ベビ待ち開始!!!!
2014年5月 不正出血で産婦人科へ
エコー検査でネックレスサインが見つかり、多嚢胞の疑い有りと診断される
2014年8月 不妊治療専門クリニックへ通院開始
2014年9月 血液検査(卵胞期)の数値上は、多嚢胞では無いと言われ…12月妊娠判明‼︎


ブログを見返してみたら、
約7ヶ月半ぶりの成功でした笑い泣き


本日夕方、3回目のう○ち成功ルンルン


前回は立て続けに2回出来たのに、
それ以降、全く出来なくなりタラー
う○ちの時だけ、オムツに履き替える
日々だったんだけどもやもや


今日の夕方、
スーパーで買物時、本人が
「今日帰ったら、う○ちする!」
となぜか突然の宣言びっくり


私に宣言したあと、そのまま
主人の所にも宣言しに行き…


主人が、

「じゃあ、出来た時のご褒美に
コレ買っていこうか??」と
広告の品のヤクルトを指すと、
笑顔でうなずく長女口笛


まだ出来てないのに
先にご褒美買っちゃうの〜と
内心思った私だけど、


これで、いちだんと
ヤル気になったようで爆笑



そして、家に帰るとすぐ
トイレに行き、
家にあった段ボールを足元に置いて、
わりとすぐ出ました!!


量的には、少しだけど…
今まで、足元に踏み台とか置いても
なかなか出来なかった。



で、ご褒美のヤクルト飲んだら
数分後に再びトイレで2回目爆笑

1回目より、更に少なかったけど…


で、更にもう1度行き、3回目は、
そこそこの量が出ていました爆笑

3回目は、段ボール無しで!



立て続けに3回出来たことで、
本人も感覚が戻ったのか
自信がついたようで、
もうこれからはトイレでするルンルンニヤリ



この7ヶ月半、随分長く感じたけど
今日の感じだと、今回こそ
本当に卒業出来そうかなチュー



ちなみに夜間は、
念のためオムツ履かせてるけど、
起床時に濡れている事はほぼ無し!



トイレでう○ち出来たら
ディズニーランド行こうねって約束が
ようやく実現出来そうでうれしいラブ




…けど、夏は暑いからなぁ〜ショボーン

身長も足りないから、ビッグサンダーマウンテンとか
まだ乗れないしショボーン(ビッグサンダー好きな母)

秋以降かな〜おねがい
でも、4歳超えると入園料かかるからな〜えー
8月のお誕生日前に行きたいな〜ニヤリ