自己に与えられた配偶者像*「龍高星」 | イケジイのおもしろ玉手箱

イケジイのおもしろ玉手箱

*おもしろ統計学/見えない現象を事前にキャッチ!!
*おもろい交際/素敵な人間関係!!
*おもしろライフ/自分流に生き、思い切り楽しもう!!
*おもしろ情報/小さく産んで、大きく育てる!!

 

自己に与えられた配偶者像*

西の星が「龍高星」

 

結婚生活となれば、生まれも育ちも異なる男女が甘い新婚生活をスタートしても、長い道中は山あり谷ありですから、例え夫婦の相性が良くても銀婚式や金婚式に至るまでには、数々の労苦を乗り越えなければなりません。

 

核家族の家庭では、経済的な問題、子供、学校、仕事、住環境、通勤・通学、夫の親、妻の親など様々な難問が、これでもかと押し寄せてきます。

 

算命学での結婚の定義とは「妻は夫の人生を支え、夫の生き方に従う」。とありますが、現代では封建的な堅苦しい定義で、なかなか容認できる妻も少ないようです。

 

しかし、この定義も考えてみると、昔は3世代、4世代の同居する家族が前提であり、経済力、住環境などは整っており、そこに子供が出来たとしても、家族全体でカバーするのが当然です。

 

このような環境下で経済的な問題が発生しても、夫が働き、子供がいたとしても妻も働くことも可能ですから、経済的な問題はある程度解消されます。

 

では、結婚時に夫も仕事があり、妻も自分の仕事をしなければならない立場では、それぞれに生き方の違いがあり、妻は夫の人生に付き従うことは無理で、家庭内は二分されます。

 

このような夫婦を、算命学では「友人夫婦」と定義しているのですが、同時に難しくなるのが「子供の問題」です。

妻は仕事をとるか、子供を取るかの選択から始まり、当然子供を無視できなくなります。

 

「友人夫婦」を崩せない結婚の場合は、ある程度子供の存在を無視するか、一人っ子を二人で育てる意識が不可欠になります。

しかし、一人っ子が育つ過程で、今度は子供の生い立ちに影響を与えることになるのです。

 

*理想的なカップルの条件

①あなたの「西の星」と同じ星が「相手の中央」にある人

②あなたの「西の星の兄弟星」が「相手の中央」にある人

 

*兄弟の星

貫索星の兄弟星=石門星/石門星の兄弟星=貫索星

鳳閣星の兄弟星=調舒星/調舒星の兄弟星=鳳閣星

禄存星の兄弟星=司禄星/司禄星の兄弟星=禄存星

車騎星の兄弟星=牽牛星/牽牛星の兄弟星=車騎星

龍高星の兄弟星=玉堂星/玉堂星の兄弟星=龍高星

 

*****

 

自分の好みや相手の好みは、一種の想念であり、精神的なものですから、使用できる技術は「陽占法」になります。

 

そこで陽占法をベースとして、「配偶者の場所」を探し出すことになりますが、これは「西方」が配偶者の場所と定義されております。

 

上図の「西」の場所が該当します。

 

*陽占

鳳閣星 玉堂星 天馳星

龍高星 龍高星 車騎星

天報星 鳳閣星 天胡星

 

*****

 

*男性=西の星が「龍高星の配偶者像」

西方に龍高星が表出した男性は、生活の内側(家庭)で、特殊な気風を好む傾向で、一定の好みが表れにくいものです。

 

本来、古風な一面と未来感覚の両方を持ち合わせているような人に興味が注がれますが、一言で言えば「アンバランスな美」を好むと言えましょう。

 

外見的にも、古典的なムードと近代的なムードが混在しているような形になりますが、総体的に小柄で目が細く、少々肥り気味の体型を好むようです。

 

もともと精神的な面から相手を受け入れていく特色があり、外見へのこだわりは相当な時間の経過を必要とします。

 

このような気ままな気風は家庭形成においても、一定の特色が生まれにくくなり、一緒に暮らす妻側では多くの場合、自由気ままなムードが他力的な影響として加わるのです。

 

しかし、それに反して、情に捕らわれない理性も同時に加わりますから、外面的には「冷たい家庭」のように映るものです。

 

西方の龍高星は、夫婦間が情的になると、耐えがたい気風が備わるものです。

 

*女性=西の星が「龍高星の配偶者像」

西に龍高星が表出する女性は、好みが複数発生し、決して一元的なものにはならないようです。

 

一般的には、世の中の通例に当てはまらない、特殊性のある男性を好む傾向があるのです。

 

そのために世の常識人の反対を押し切って、波乱の後に結婚するというパターンを作り出しやすいのですが、職業の不安定、多芸多才な人物、あるいは海外指向の強い人と言った男性を選びやすいものです。

 

もう一つの形は、相手の才能に惹かれてしまうというパターンです。

 

これには理由があって、結婚の相手を自分の手で育ててみたい、と思う性格から生まれるもので、その裏側には、自分の夢を男性に託すという心理が存在しているのです。

 

多くの場合、芸術家、学者の配偶者として大きく成長する人が多いのですが、角度を変えて言えば、実に冒険的な結婚に踏み切る要素が強いと言えましょう。

 

このパターンは小柄な男性を好み、目が細く世渡りの下手な人を選びやすくなります。

しかし結婚後は家庭と言うよりも、夫のみに尽くす人が多く、子供よりも夫に重点をおいた過ごし方になるようです。

 

*****

 

生年月日を打ち込むだけで、あなたの星が無料で検索できます。

画面右側の「簡易プロ算命」でご確認ください。

 

こちらをクリック

 

*****