鹿苑寺、来昌寺、宝勝院、神光寺、立蔵寺、新長谷寺、願成寺 | 池爺のブログ

池爺のブログ

最近始めた御朱印集めをメインとした記録です。

またまた、美濃西国三十三観音霊場めぐり。

【鹿苑寺】(ろくおんじ)
岐阜県美濃市にあります。臨済宗妙心寺派のお寺。美濃西国三十三観音第2番札所。

鹿苑寺境内

・本尊:聖観世音菩薩(重文)
聖徳太子作との事です。秘仏。17毎に開帳。9年(8年という記事もあった)毎に、「立花の桜曳き」というお祭りがあり、別の場所にある六角地蔵堂に祀られている地蔵菩薩像とこちらの観音像と交互に開帳されるようです。前回平成22年の時、地蔵菩薩像の開帳だったので、次回平成30年(?)に観音像の開帳でしようか。

残念ながら、お寺の方が不在でご朱印を頂けませんでした。次のお寺で伺った所、先代が一年前亡くなられ、現在は息子さんが住職として一人で切り盛りしているそうです。

【来昌寺】(らいしょうじ)
岐阜県美濃市にあります。浄土宗西山禅林寺派のお寺。美濃西国三十三観音第3番札所。

来昌寺境内

・本尊:阿弥陀如来立像
本堂に祀られています。
・聖観音菩薩像
円空仏です。各地展示会に出張中で不在でした。9月には戻ってこられるそうです。非公開ですが、事前に連絡があれば、開帳していただけるそうです。

展覧会

来昌寺

【宝勝院】(ほうしょういん)
岐阜県美濃市、来昌寺のすぐ近くにあります。真言宗醍醐派のお寺。美濃西国三十三観音第4番札所。美濃の金比羅様とも呼ばれるようです。

宝勝院境内

・本尊:大日大聖不動明王
・聖観世音菩薩
秘仏。4年毎の美濃西国三十三観音霊場の総開帳にあわせて御開帳されます。
・四神「うだつ招き猫」
境内に設置されている招き猫。町内の四方に四神として設置されているそうで、こちらは四神の内、玄武となります。うだつ:うだつを上げるの意味。

四神の招き猫

ご朱印と共にお供え物頂きました。

お供え物

宝勝院

【神光寺】(じんこうじ)
岐阜県関市にあります。高野山真言宗のお寺。美濃西国三十三観音第24番札所。

神光寺山門

・本尊:十一面観世音菩薩
開山である泰澄大師の作といわれています厄除け観音。

お寺の方が不在で、書置きされていたご朱印を頂きました。

神光寺

【立蔵寺】(りゅうぞうじ)
岐阜県関市、関善光寺のすぐ前にあります。曹洞宗のお寺。美濃西国三十三観音第32番札所。

立蔵寺山門

・本尊:聖観世音菩薩
秘仏。4年毎の美濃西国三十三観音霊場の総開帳にあわせて御開帳されます。

立蔵寺

【新長谷寺】(しんちょうこくじ)
岐阜県関市にあります。真言宗智山派のお寺。美濃西国三十三観音第33番札所。吉田観音、美濃の法隆寺とも呼ばれています。

新長谷寺山門

・本尊:十一面観世音菩薩(重文)
秘仏で非公開。境内は前面撮影禁止・・・。「法隆寺」と呼ばれるだけあって、境内には、本堂、三重塔、大師堂、阿弥陀堂など多くの重文指定の建物が残っています。

撮影禁止

・すっとび大黒天
本堂の左手に祀られています。住所・氏名を唱えて拝むと、自宅まで「すっとんで」来てくれるそうです。
・きゅうり封じ
境内に入った左手に看板が出ており、「きゅうり一本を持参」とありました。厄をきゅうりに封じるのだろうか?
・仁王門
境内の整備をしていたおじさんが色々と教えていただきました。左右の立派な仁王像は運慶作。でも過去に普通の大工さんが修繕されたので、重文指定にはなってないのだそうです。

新長谷寺

【願成寺】(がんじょうじ)
岐阜県岐阜市にあります。真言宗智山派のお寺。美濃西国三十三観音第16番札所。

願成寺本堂

・本尊:十一面観世音菩薩
・中将姫誓願桜の二世
境内にある天然記念物の中将姫誓願桜。その種が、なぜかスペースシャトルで宇宙に出て、その後、発芽して成長した桜の木。2世の木として境内に植樹されています。中将姫誓願桜は、普通の桜より花弁の数が多い新種だそうですが、2世は普通の花弁。でもDNA鑑定では直系だそうです。

中将姫誓願桜

二世

・わんこ
玄関を開けると、犬小屋があり、猛烈な勢いで吠えられました。シェパード系の中型犬でしょうか。檻の中とはいえ恐怖・・・ですが、喜んで撫でて欲しくて吠えているのだそうです。檻越しに撫でてあげると大人しくなります。女の子でベルちゃん。

ベル

願成寺