地蔵寺、大智院②、慈雲寺、浄蓮寺、正法院、誕生堂、如意寺、密巌寺 | 池爺のブログ

池爺のブログ

最近始めた御朱印集めをメインとした記録です。

知多四国八十八箇所霊場めぐり第九弾です。前回の最後から知多市に移ります。

【地蔵寺】(じぞうじ)
知多市にあります。知多四国八十八箇所第70番札所。真言宗智山派のお寺。
・本尊:地蔵大菩薩
弘法大師作と伝えられています。秘仏でご開帳はないとの事。
・大日如来座像、薬師如来座像
市の重要文化財に指定されています。こちらは随時公開されています。
・水掛地蔵
ご本尊のお堂の裏に安置されている石のお地蔵様です。お堂の手前にある井戸から引き上げられたとされています。昔、盲目の女性が夢のお告げで、井戸からお地蔵様を引き上げ、お祀りした所、目が見えるようになったと伝えられています。

水掛地蔵

・十月桜
境内に数本植えられています。丁度、八分咲きくらいでした。

十月桜

・にゃんこ
境内にて、散歩中の猫。ちょっと警戒態勢です。

地蔵寺にゃんこ

地蔵寺

【大智院】(だいちいん)
知多市にあります。知多四国八十八箇所第71番札所。尾張三十三観音第10番札所。真言宗智山派のお寺です。今年の春に尾張観音霊場として参拝し、今回は弘法さまとしての参拝。
・本尊:木像聖観世音菩薩立像
秘仏。ご開帳は50年毎で、前回は、5・6年前に開帳されたばかり。お寺の方によると、現在、納骨堂を造営中で、来年には本堂も改修するので、完成記念でご開帳があるかもしれないそうです。
・馬頭観音像
ご本尊のお前立ちです。お前立ちは、ご本尊と同じ種類の仏像が多いですが、こちらはなぜか別です。尾張観音として、ご本尊ではなく、こちらの観音様が指定されています。

馬頭観音

・めがね弘法
前回も紹介しましたが、全国で唯一眼鏡をかけた弘法さまがいます。盲目の方が、見えるようになり、使っていた眼鏡を置いていったとの事ですが、弘法様にピッタリ合っていますね。

めがね弘法

大智院(弘法)

大智院(観音)

【慈雲寺】(じうんじ)
知多市にあります。知多四国八十八箇所第72番札所。臨済宗妙心寺派のお寺。
・本尊:千手観音
秘仏。観音堂に安置されています。観音堂は、1660年に再建され、この辺りでは最古の建物。

観音堂

・わんことにゃんこ
わんこはお寺の飼い犬。黒い子の方は、近づいたら、なぜか竹ざおを咥えて寄ってきました。散歩のつもりでしょうか?にゃんこは、境内に散歩にきた野良でしょう。

慈雲寺わんこにゃんこ

慈雲寺

【浄蓮寺】(じょうれんじ)
知多市にあります。知多四国八十八箇所第77番札所。真言宗豊山派のお寺。この後の73番から77番は、同じ場所に隣接しています。
・本尊:木像不動明王立像
・佐布里の梅干
地元の梅干。1パック500円です。

佐布里の梅干

浄蓮寺

【正法院】(しょうぼういん)
知多市、浄蓮寺の隣。知多四国八十八箇所第73番札所。真言宗豊山派のお寺。
・本尊:地蔵菩薩
秘仏。ご開帳はなし。
・天井絵
本堂の天井には龍が描かれています。

天井絵

正法院

【誕生堂】(たんじょうどう)
知多市、正法院の境内より石段を登った上にあります。知多四国八十八箇所第75番札所。真言宗豊山派のお寺。こちらは無人で、正法院で管理されています。
・本尊:木像弘法大師坐像

誕生堂2

誕生堂

【如意寺】(にょいじ)
知多市、正法院より徒歩3分ほどの所にあります。知多四国八十八箇所第76番札所。真言宗豊山派のお寺。こちらも無人で、正法院で管理されています。
・本尊:木像地蔵菩薩立像
秘仏。ご開帳はなし。

如意寺2

如意寺

【密巌寺】(みつごんじ)
知多市、正法院の隣。知多四国八十八箇所第74番札所。真言宗豊山派のお寺。
・本尊:木像十一面観世音菩薩立像(市指文化財)
平安時代後期の作とされています。

十一面観音

・にゃんこ
お寺の飼い猫。まだ子供で、参拝客がくるとスリスリ寄ってきます。

密巌寺iにゃんこ

密巌寺