メリークリスマス🎄✨

2度目です笑


前半日記なので

スクローーーール推奨!


少し前に妹と

姪っ子メイ(小6)とカラオケに行きました。


妹が受付でメイのことを

「小学生です」と説明すると

「小学生…しょんぼり」と呟く店員さん。


メイも背が伸びて背格好は3人とも

同じくらいだからかな?と思っていたら

「お2人とも小学生ですかしょんぼり?」

って爆笑w 私もか。爆笑。

そりゃ怪しまれるわ。


そのあと

「おいくつですか?」

と聞かれたので

え!ほんとに疑ってるの驚き?となり

「○○歳?○○歳だったかな?」

とあわわ。

ただの年齢層のデータ収集のようでした。



メイは行く前

「藍ちゃんちでお留守番したい…おねだり

(YouTube観てゲームしたいよだれ

と言っていたそうですが


行くと

「たのしーーーニコニコびっくりマーク

1番楽しんでいました。


知ってるのよ、そのくだり。

毎回なのよ爆笑



歌い慣れていない曲を入力したメイが

始まる前に

「歌えるかなほんわかピンクハートと呟くと


間髪を入れずに

「「メイ、上手いから

歌えるよーニコニコニコニコ飛び出すハート」」


歌い終わったら

「「歌えたねーニコニコニコニコ飛び出すハート」」


全く同じセリフを

メイの両サイドから同時に発する

私たち姉妹。


喜び組か。

花ニコニコほんわかニコニコ花



その後、備え付けの電話で

ポテトを注文した時に

代金を誰につけるのかを聞かれ

私を何て説明したらいいのか分からず

さっき伝えたから…と思い

「○○歳の者です…ニコニコ」と説明

それでは伝わらなかったw



「あいさんですか?」と聞いて頂いたので

「そうですー!」と答えたものの

(名前、言ったかな?)と思い

聞き直すと

「まいさん(妹)ですか?」でした。

妹、会員だから名前知られてた。


1人かかなくていい恥を

かきまくってきました。

楽しかったよだれ飛び出すハートw



で、ここからが本題です

ようやく。


その時に妹が歌っていた曲の

歌詞がとにかく良くて。

カラオケ終わりに車の中で

エンドレスリピート!


その曲をご紹介したいな、と思って。



それは



サンボマスターさんの

『ロックンロール イズ ノット デット』

という曲を

SUPER BEAVERさんがカバーしたもの。



『強く願って

明日を変えたい』

とか


『言葉にできないあの日のキズに

決着をつけるため強くなろう』

とか


『さだめに逆らう旅に出て

さびしさつのる夜を過ごす』

とか


『何度だって立ち上がるんだよ

君よもう悲しまないでくれ』

とか


胸に刺さりまくります。



今わたしは

クローズドのインスタでの発信に

ハマっていて。



本気で情報を受け取って

活用して下さる方


本気でここから

自分を生きると決めた方


そんな方たちに私も



本気で手渡したいと思うことが

日々溢れてきています乙女のトキメキ


この曲を聴いてすぐ

その方たちのことを思い浮かべました。


なぜなら

自分や自分の人生に

本気で向き合おうとしている人に

届く言葉だと思うから



妹とも

いいなと思う箇所がことごとく同じで

「分かる!分かるー!」を連呼。

妹は歌詞を改めて噛み締めて

泣いていました爆笑



そして私たちが1番グッときたのは

こちら


『誰にも言えない孤独だとか

君の不安を終わらせに来た』


不確かなことを

言い切ってくれる所とか

もう、好きっ



これって

守護エンジェルたちが

私たちを見守る視線に似ているなぁ


でももっと近いものがあるなぁ

ヒーローみたいな…

何だろう


と考えていたらエンジェルが

「あなたたち」と言いました。



そうだね

そうだね


どこかの誰かじゃなくて

私たちを救ってくれるのは



いつだって私たち自身だ



私たちは起こる出来事や

誰かの言動に

傷付いたり悲しんだり

喜んだり楽しくなったりしているようで


起こる出来事や

誰かの言動をきっかけにして


自分で自分を

傷付けたり

悲しませたり

喜ばせたり

楽しくさせている



私たちは

私たちの不安を

自分で終わらせてあげないといけない


強く優しくなり

何度だって立ち上がり

明日を願ってあげなければいけない



しなければって言葉は

好きではないけれど

ここを誰かに委ねている限りは

終わらないから。


今出来ているかどうかは

問題ではなくて。




私は私のために

不安を終わらせに来た

スーパーマン



何度だって立ち上がるよ




今年も今日を入れてあと7日。


あなたはあなたに

何を手渡してあげますか?



自分や自分の人生に

本気で向き合うのなら

力は抜いて優しく優しく

とことん甘くお過ごしください♡





【5つのワーク講座】


全10回の

繊細さんの心のお勉強講座の中から



特にご好評頂いている回の


潜在意識のお掃除をしよう 手放しのワーク

考えすぎて上手くいかない人のワーク

私の本音を炙り出すワーク

インナーチャイルドワーク

欠けた穴を塞ぐ統合ワーク


5つのワークを抜粋しました花


こちらの講座は
本来のあなたらしい生き方を邪魔している
『偏った思考の癖』
今の時代に合ったものへと
アップデートさせるものです乙女のトキメキ

何かしらの生きづらさを感じている方
様々な手法を学んでも活かせない方
人目を気にして発信できない方
夢や希望を形にするのは難しいとお考えの方は
外に目を向けるのではなく
ご自身の内側へと目を向けることが必須です


1人で克服するには
かなりの年月やエネルギーが
必要になってしまうから。

その頑張り癖を早々に手放したい方は
ぜひ日常の中でできる
メンタルケアで
本来のあなたを生きる2023年を
手にしましょうスター


詳細をご希望の方は
説明会をご案内致しますので
以下よりお気軽にお問い合わせくださいませ

天使ご訪問いただきありがとうございます 天使

あなたの眠っている才能を呼び覚まそう.𓈒𓆸
チャネラー・強み発掘家
おもちあい໒꒱ ⡱ 


宝石ブルー自己紹介はこちら
宝石紫これまでの活動記録はこちら