昨日は、八幡浜からフェリーに乗って別府へ、そして、一生に一度は泊まりたいと思っていた、熊本県の黒川温泉の直ぐ近くにある「秘境 白川温泉 山荘 竹ふえ」へ!
そこは、まるで別世界へ迷い込んだような、まさに隠れ家と言うべき温泉宿でした
寝室とは別に、囲炉裏のある部屋があり、
源泉かけ流し露天風呂はプールの様に広く
トイレにはなんと手水鉢がありました
そして、夕方4時から予約した貸切の温泉「竹林の湯」は、鬱蒼とした竹林に囲まれた、
信じられない広さの露天風呂でした
脱衣室の冷蔵庫にある無料の飲物を
「タライ」に入れ、風呂に浮かべで飲む心地良さ
夕食時
次々に並べられる料理の数々は、先ず目で楽しんで、舌で味わい、十二分に満足のゆくものでした
さらに〆のスィーツは、味も量も単なるデザートでは無く、
高松で一番美味しいと確信していたお店のものを超越していました。
それを熊本県の山奥・秘境の宿で頂けるとは、本当にびっくり仰天でした
そして夜8時30分からは「ザ・ガーデン・タケゾノ」で、サックス奏者・井澤隆嗣氏のライブがあり、降り始めた小雨の音と相まって、しっとりとした演奏に酔いしれました
更に更に、部屋の冷蔵庫と、露天風呂横に置いてある飲物は、余ったら全て持って帰って下さいとの事
