私にも春が来た&近況報告! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

昨日28日(木)は、地元のロイヤルCCで、プライベートコンペでした。

70歳になって、初ロイヤルCC、白➡ゴールドティー(距離が短くなります)で、初挑戦でした。

↓↓↓アウト5番、ナイス・ドライバーショットで、

第2打地点は、残り90ヤード地点ポーンちゅー

こんな所までドライバーショットが飛んだのも、初体験でしたラブ

ドライバー、アイアン、パター全てが良く、このプライベートコンペで数年ぶりの優勝口笛ちゅー
優勝賞金&副賞も頂き、私にも、やっと春が来た感でしたウインク

 

そんな春が来た私ですが、前回の投稿で70歳・今後の老後の生活計画を決意表明しました!!

【ゼロックス・複合機購入】

80歳まで仕事を継続すべく、事務所のゼロックスの複合機(コピー、プリンター&スキャナー)を新しく買い替えました。家内は70歳過ぎてまで仕事をしたくなかった為、大反対でしたが、夫婦2人の会社とは言えども、社長は私、DVC追加購入とは違うので、私の決断で即購入(笑)

開業した20年前は、定価2百万円のを購入しましたが、性能は変わらないのに、今では半額以下になり、これで3代目になりますが、買い易くなりました。
ただ、娘・息子の近くへの移住、冬場の沖縄滞在等色々検討しているので、80歳まで仕事を継続出来るかどうかは不透明ですが、不動産屋に複合機は不可欠な機材なので、仕事を継続する決意表明は出来たと思います(笑)

【安全第一・タイヤ4本交換】

夫婦共々運転が下手な上、最近のドライバーの運転が怖い為、

来年6月の5年目の車検を機に、車の運転を止める決意をしました。

が、70歳以後の安全第一目標を達成すべく、タイヤ4本交換しました。

でも、車・タイヤの値段を知らない私、タイやがこんなに高い物とは知りませんでした(涙)

そして寝る前、夜10時からは、

【ルーチンワーク・英会話筋トレ菊池体操マッサージ機】

ただし、30歳の頃感化された、井上富雄氏の著書では、実行は目標の8割達成すれば良い、

との事だったので、毎日実行する事の強迫観念はありません。

でも、70歳になって目標達成(毎年WDWへ行く)すべく、こんなルーチンワークをする様になるとは、何か、若返ったような気になりました(笑)

更に、皆様に、こんな決意表明したら、せざる負えなくなりますからネ(笑)