関空からの帰路、ぶたつさんの投稿↓↓↓が気になっていた為、淡路島SAへ
ところが、3連休の中日で下りSAが満車だった為、上りの淡路SAハイウェイオアシスへ
すると、目的の世界初!蛇口から「淡路たまねぎスープ」が出てくる処がありました。
ところが、長蛇の列 諦めて、食事をとる事に
レストランでは、鯛飯に生卵を掛けて食べる、という初体験
無茶苦茶美味しかったです
家内は、淡路玉葱御膳を頂きましたが、玉葱1個がお土産に付いていてビックリ仰天しました
因みに、宮内庁御用達のタマネギは、淡路島産ですからネ
ハワイでの支払い金額を考えたら、ほんまぁ日本国内は、幸せ感じる金額です(笑)
そして、帰国した夜は勿論、いつもの「姿すし三四郎」へ(笑)
やっぱり、ここで、お寿司を食べるのが一番です
毎度同じメニューを頼んでいますが、
やっぱり、美味しいです。
ここで美味しいお寿司を食べられる事が、最高の幸せなんだ、と帰国する度に痛感しています。
ところが帰宅して体重計に乗ると、大変な事=過去最高に重い数字が表示されていました
しかし香川県民・うどん県民の私、今日はうどん屋で、しっぽくうどんとコロッケを食べてしまいました。
順次、アウラニへの旅で書き残した事を投稿していきます。
皆様、よろしくお願いいたします。