初めてのプリマハム貸切TDS・・・東京2日目 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

昨日・13日(金)朝、日の出と共に目が覚めてラブ

東京スカイツリーと朝日が幻想的な景色を創り出していましたラブ

先日、10月13日(昨日)のプリマハム主催「東京ディズニーシー・プライベート・イブニングパーティー」に家内が応募し、2名当選しました。

貸切TDSは夜7時半からなので、昼間は、ハロウィン一色の「東京ディズニーランド」へインすべく、昨日は早朝7時に出発!!

何と、オープン前から凄い人で不安を覚えましたが、何とか9時には無事に入園出来ましたニコニコ

もうWDWには無い「スプラッシュ・マウンテン」に乗り、

ハロウィン仕様になった「ホーンテッド・マンション」に初めて乗り、

 

満席の「フィルハーマジック」を初体験したり、

久々にカントリーベアジャンボリー見て、懐かしく思い、

ハロウィンのTDLを目一杯エンジョイしましたラブ

でも当選通知が届くのが遅くて、定宿の「舞浜ユーラシアホテル」が満室で取れず滝汗

舞浜から3回も乗り換えし約1時間ガーン

以前から気になっていた豊洲市場前駅近くにある「ラビスタ東京ベイホテル」!!

15時頃に一度チェックインし、

最上階にあるロケーションが抜群の温泉へ

誰も居なかったので、一寸撮りましたニコニコ

 

 

 

勿論ドーミイン系列のホテルなので、無料のアイスが(笑)

今回の東京ツアー、一泊目は息子のマンションのゲストルームへ、二日目は「ラビスタ東京ベイ」に泊まると娘に伝えると、娘も一緒に宿泊する事になりました。

5時に仕事を終えた娘と待ち合わせ、娘のリクエストにより、ホテル近くの「江戸前場下町」にあるお寿司屋「寿司菜」

「海鮮丼」を美味しく頂きました。

 

そしてホテルに娘を残し、我々夫婦は今回の旅の主たる目的・プリマハム主催「東京ディズニーシー・プライベート・イブニングパーティー」に参加するため「TDS」へおねがい

 

先ずは、ミッキーのショーの中で、私が一番格好良いと思っているミッキーの「BBB・ビックバンドビート」を見て、

「タワーofテラー」に待ち時間15分で乗り、

「シーofドリーム、ビリーブ」の感動的なショーを初めて見る事ができましたラブ

本当に、夢の様な一晩でしたちゅー

プリマハム様、ありがとうございましたラブ

そして、11時前にホテルに戻り、娘と3人で、このホテル系列自慢の夜鳴きそばを頂きました。
↓↓↓このホテル系列では初体験の、「トッピング」の種類の多さ、凄い人気で、真夜中近い時間なのに、満席に近い宿泊客がラーメンを食べていました。但し、食べるのに必死になった結果、肝心のラーメンの写真を撮り忘れました(笑)ラブドキドキ
こんな素敵な夜を過ごす事が出来て、プリマハム様、本当にありがとうございましたちゅー!!
 
追記・ただ唯一残念なのは、舞浜ユーラシアホテルが予約出来ていたら、ミラコスタのオチェーアノ等で、ディズニーお友達と一緒に食事が出来ていたかも、と思うと残念で残念でなりません。
やっぱり、ラビスタ東京ベイからTDSは遠すぎました(涙)