いざ東京へ、1日目 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

今日は、久しぶりに東京の息子のマンションを訪ねました。

先ずは、家内が一度も行ったことがないということで、近くの「谷中銀座」に。

 

明日の朝食にすべく、ベーグル屋さんへニコニコ

私は、値段を見て、ビックリしましたが、

家内は、どんどん、息子夫婦と娘の分も含めてレジへ(笑)

柿もウインク

コロッケとミンチカツも買って、明日の朝食に照れ

なんせ、明日は、6時半に起床して、7時にはマンションを出発して、TDLへ出陣しなければなりませんので(笑)

昼食は、和食屋『谷中富じ家』さんへ!!

 

とても美味しい「かれいの煮付膳」をいただきましたラブ

家内は、ぎんだら御膳をちゅー

 

食べ慣れたかれいと食感が違ったので産地を聞くと、なんと「アイスランド」産でした。

でも、こんなに分厚い肉厚のかれい、味付けも抜群でご飯が進む、超お勧めの店になりました。

そして、今夜の宿・マンションのゲストルームへ。

眼下に不忍池、

正面に東京スカイツリーが見え、抜群のロケーションです照れ

お部屋も素敵でした

 

 

広い風呂は、ミストサウナが付いて、超快適でしたラブ

一階ロビーは広く、↓↓↓新聞各紙が置かれていましたポーン

正面は、コンシェルジュデスクポーン

四国の田舎のマンションとは違って、管理費が高いのを納得した次第です滝汗

さて、夜は、4年ぶりの銀座へ。

地下鉄日比谷駅で降りると、目の前に、ぺニンシェラ・ホテルがポーン
このホテルの2階中華料理屋で、娘と食事した事を思い出していましたウインク

セイコービルの前を通ると、ディズニー100周年を祝う時計がちゅー

そして、得意先と一緒に、目的地・銀座1丁目にある焼肉店「うしごろ銀座店」!!

 

ユッケの上に、キャビアとイクラがラブ

 

松茸とザブトンの炙り握り!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、スタッフが高級肉を一枚毎に焼いてくれて、しかも大変美味しく、リピート必至のお店。

2人で計34千円!!

銀座の夜は最高ですネちゅー(笑)

 

注記・家内と娘と息子夫婦の計4名は、マンション近くの焼肉屋さんへ

超美味しくて、計26千円だったそうです(笑)