昨日は、3日連続、美ら海水族館へ
この大水槽を横の喫茶コーナーのテーブル席で眺めているだけで癒されるんです
ジンベイザメが餌を食べるシーン、3日連続です
豪快、目を見張るものがあります
何度見ても、飽きません
是非、ご覧下さい
そして、京都のぎっちゃんさんからお勧めのあった、名護城公園へ
展望台からの眺めです
そして、1万本もあるさくらの園
でも満開の時期より、2週間来るのが遅かった
次回は、満開の時に、是非来たいと思わせる処でした
そして、家内が見つけた新規開拓店「大家(うふやー)」さんへ
幹線から狭い道に、車が5台連続で入り、結果、5台全て「大家(うふやー)」の駐車場へ(笑)
入口を入り、↓↓↓の長い長い赤い通路を降りて行きました
途中、滝が何カ所かありました
滝大好き人間の私は、滝がある事で、家内の提案に同意して来た訳です
そして、店内へ入って行きました
広い広い敷地内には、古民家が沢山移築されていました
沖縄情緒溢れるロケーション
私の大好きな光景です
そして、中庭の至る所に滝があり
食事も美味しかったです
本当は「あぐー豚のしゃぶしゃぶ」が食べたかったのですが、要予約との事でした。
私は、「大家御膳~雅~」2,600円
家内は「沖縄蕎麦とあぐー豚のしゃぶしゃぶ丼」1,370円を
そして、支払いしたレジ下に置いてあった「ちぎりパイナップルケーキの切り落とし」一本600円
店舗入って直ぐのお土産物屋さんには無くて、ここしか置いてませんでした。
朝食のデザートのパイナップルケーキが美味しかったので、これもきっと美味しいに違いない、と三本お買い上げ(笑)





店を出て今夜のホテルに向かう途中、名護球場に「歓迎、北海道日本ハムファイターズ」の垂れ幕が今年の新庄監督
期待大ですネ
そして、小高い丘の頂上当たりにある今夜の宿、「ユイイチホテル南城」へ。
前回は本館の古い古い棟の部屋でしたが、今回は「ANNEX」棟のオーシャンビューの部屋です。
まぁまぁ広い、夫婦2人なら、十二分な広さです
そして、バルコニーからの眺望
こんなお部屋なのに、旅行支援&楽天トラベルの値引きで、夫婦2人、温泉と朝食付きで10,998円
さらに沖縄彩発見のクーポンを4,000円分、頂きました。
前回宿泊時には気が付きませんでしたが、こんな立派な温水プールも利用出来ます。
ジャクジーもありました
一番のお勧めポイント、源泉かけ流しの「猿人の湯」へ
すると、な、何と、昨年のニフティ温泉、九州・沖縄エリアで第一位に
因みに私も、沖縄の温泉の断トツ№1と、昨年10月9日に投稿していました↓↓↓
そんな訳で、値段も超安いし、お部屋も満足出来るし、沖縄№1の素晴らしい温泉があるので、ANAが再度どこでも7千円!を開催して、又、沖縄へ来られるなら、ここで4泊ぐらいしても良いかなぁ、の気持ちになりました(笑)我が家の宿泊先を決める条件は、温泉が第一ですから