池田の行きつけ情報『大勝』 | ©池田の行きつけ

©池田の行きつけ

池田のキーマンが語る!
”行きつけ”のストーリーを通して池田の名店、モノ、コト、人を紹介します!

池田市の新町商店街、午後8時を回ると鉄板に火が入り、
お好み焼きの香りを漂わせる古い店がある。
前池田市長、倉田薫さんの行きつけ「大勝」だ。

 付き合いは約35年前、倉田さんが市議会議員だったころからだ。
「味はともかく、マスターの人となりがよくてね」と倉田さん。
最近、大病を患って1カ月半の入院生活から復帰したばかりのマスター・中江文昭さんとは、
まるで夫婦漫才のような、丁々発止のやり取りを見せる。

「市長になる前も、なった後も、辞めた後も、まったく変わらない。
マスターだけでなく、ここでできた友だちは、みんなそうなる」と、ビールジョッキを傾ける。
「料理がおいしすぎたら、そっちが主役になる。
ここは話をするのにちょうどいい」と、マスターと一緒に笑った。
 店の看板メニュー「薫風焼き」は、ハンバーグ好きな倉田さんにちなんだもので、お好み焼きの生地にミンチ肉と玉ネギを混ぜて焼き上げる。
「ミンチ肉だから、箸だけでも分けやすい」と、それをうまそうにほお張った。
(マチゴト記者 礒野健一)

【大勝】
池田市新町1-6
▽072-751-7024
▽20時~24時ごろ
▽土日定休


「市長になる直前に9時間飲み明かした」と思い出を語る中江さん(左)を、「男2人でね。人生で1番暗い夜だったよ」と倉田さんが茶化した

公式フェースブックページ

池田の行きつけ連載企画:『マチゴト豊中•池田版』

公式ブログ

公式タンブラー