慢性鼻炎、アレルギー性鼻炎、慢性化膿性副鼻腔炎で鼻水、鼻づまり、くしゃみでお悩みの方 | 大阪天満宮、天神橋商店街の眼及び耳鼻咽喉領域、妊活専門鍼灸院 はり灸漢方恩宝堂

大阪天満宮、天神橋商店街の眼及び耳鼻咽喉領域、妊活専門鍼灸院 はり灸漢方恩宝堂

当院では鍼灸及び漢方薬の施術後の高評価が沢山届いています。その中でも網膜色素変性症、緑内障、黄斑変性症、顔面神経麻痺の患者さんが多く、普段からパソコン業務、スマホでゲームをされるため、視力が低下し、仕事以外では眼を休めるようにしましょう。

 

 

 4月春はあけぼの、温暖な気温が続き、花粉でお悩みのあなた、

 

スギ、ヒノキ、シラカンバ花粉が流行しています。

 

また、病院で貰う点鼻薬を使用していますか?

         

 

【原因】

 

 直接的原因:抗原→アトピー性アレルギ

 

 間接的原因:自律神経(副交感神経↑)、心身症、遺伝、大気汚染、

 

 アレルギー性鼻炎の種類

 

 即時型:血中の体液性抗体によって引き起こされる。

 

 遅延型:細胞体抗体によって引き起こされ、反応は24~48時間に起こる。

 

 アレルルギー性鼻炎における、喘息の併発は小児60%、成人25%になります。

 

 そんなやっかいな花粉症をほったらかしにしていませんか?

 

【症状】

 

 ①水性鼻水

 ②発作性的くしゃみ

 ③鼻閉塞

 

【治療】

 

 抗アレルギー療法:効果は即効性、ただし、持続性に欠ける。

 

 みなさんは蝶形口蓋神経節をご存じでしょうか?

 

   → 

  ※イラストは中国北京の研究者によるもの

 

 

 支配神経:交感神経、副交感神経、感覚神経

 

 鼻口蓋神経がその枝分かれとして、鼻粘膜、副鼻腔を支配する。

 

 蝶形口蓋神経節に鍼をすることによって、鼻粘膜の充血による鼻の詰まりを改善します。

 

     

 

  ※左側が鍼施術前の鼻腔粘膜、右側が施術後の鼻腔粘膜(中国北京の研究者による)

 

 中国北京の研究によると、慢性鼻炎の治癒率90%、アレルギー性鼻炎の治癒率75%

 慢性化膿性副鼻腔炎の治癒率54.5%という結果に至りました。

 

 参考文献:

 1.针刺双侧蝶腭神经节治疗变应性鼻炎临床研究.《中国中医药信息杂志》 | 2017年 | 第5期 | 35-38 | 共4页作者:胡向林.郭文歆.郭小玲.张昶.刘乃刚

 2.揿针联合针刺蝶腭神经节治疗变应性鼻炎临床研究.《针灸临床杂志》 | 2021年第3期 | 35-39 | 共5页作者:韩鹏.胡晓阳.付强.李冀

 

当院の代表は中国北京で蝶形口蓋神経節はり灸を修得し、慢性鼻炎、顔面神経麻痺、顔面神経けいれんの施術にも応用しているため、根本改善をお望みの患者さんの為に鍼施術を行っています。

 

 

 

 

    はり灸漢方恩宝堂

 

          TEL:06-7651-8982

        MAIL:harikyuonhodo1213@gmail.com

       

 

  ご来院される前にまずはご相談ください。