俺という大馬鹿野郎!大偶然!大奇跡! | 池田しづかの短歌と俳句と詩と随筆

池田しづかの短歌と俳句と詩と随筆

ブログ内容をより書いていることに近づけました。タイトルを変更しました(2021年11月8日、18:11)
 

今日の目覚めは、3時5分(眠りは昨夜8時頃)。6時頃からエレクトーンで、「出船」、「夏の思い出」を練習中思い通り出来ず、練習途中で、4チャンネル日本テレビで、「zip!」を見る。途中、6時半頃広告表示があり、音楽に乗せて広告が流れた(何の広告だったか?)。よく聞き慣れた音楽だと思うも、頭で口ずさむ言葉が出てこず、何だったっけ?よく耳にする音楽だがと思いエレクトーンでメロディーを1音1音、引っかかり引っかかり弾いてやっと思い出した歌詞は、夏がくーれば思いだすーだ。それでも、今、自分が練習している「夏の思い出」と気付くのにひと間要するとは?あきれるばかりのもの凄い大馬鹿野郎!!!それが今の俺だとは!!!

この時!物凄い大偶然があったのだ!!!それは何か?

お気付きの事と思いますが、私がエレクトーンで「夏の思い出」を練習していてなかなか思うように弾けず、気分転換にファンで、よく見ている水卜麻美の「zip]を見ていると程なく、「夏の思い出」のメロディーに乗せて広告が流れるとは!単なる偶然というより、俺にとっての大偶然!大奇跡!だ。

 

俺にとっての奇跡は、まだある。次のブログも俺にとっての、私にとっての奇跡を書こう。日本一的に下手な俺の駅ピアノ演奏の「出船」、「夏の思い出」等について書こうと思う。

 

 

寝転んで~眺めてる~眺めてる

「人生曼陀羅」~飛躍の時よ・・・池田しづか、自由短歌