暑いと言いながらも

トンボなんか見ると秋の気配を感じます。


このところ

ハーブの収穫に勤しんでます。


バジルは花が咲くと

葉が硬くなるので、

その前にちょんちょんと摘み取っています。


一部は種をとるために咲かせていますが、

かわいくて、可憐な花です。

photo:02



実がたわわになっているローズヒップ。

今はまだ青いので、

収穫はもう少し先ですね。

photo:06



昨年から越冬したレモングラスもとっても元気。

今、朝の生ハーブティーの主役です。

photo:04


耳がいっぱい??

ラムズイヤーも「葉っぱ盛り(笑)」です。

photo:05


そして最後はホワイトセージ。

屋上のプランターの中で

今年も3メートルくらいの花を伸ばしました。


元気すぎ??

この辺が、南カリフォルニアやメキシコに

似てきたのかな?


photo:03


予想をはるかに超えて、

のびのびのホワイトセージが

こんな風に言っているみたい。


「限界なんてないよ~~」

「限界を決めいるのは、あなたですよ~」

ってね。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ところで、昨日は

「緑の防波堤」作りを熱望する仲間との

会合がありました。


被災地沿岸部につくる「緑の防波堤」。


それは

日本が世界に誇る「緑の長城」

になると、宮脇昭先生は提唱します。


津波を防ぐのが、

コンクリートの巨大な防波堤ではなく、

緑の小高いミニ森林だったら・・、

自然と共生する世界的モデルになりますから、

観光の目玉にもなると、宮脇先生は仰います。


ただ実現するには、

まず地域の皆さまのご理解と実行力が必要ですし、

地方や国の行動推進力も必要です。


それにはまだ

暗中模索の状態ですが、

7月31日に仙台で踏み出した

植樹の第一歩がきっかけになり、

実現に向けて頑張るだけです。


詳細はこちら


これからも皆様のご協力を

よろしくお願いいたします。


ホワイトセージを見習わないと・・・。



どんぐり津波から命を守る「緑の防波堤作り」 どんぐり


横浜国大名誉教授、宮脇昭氏の植樹活動
津波から命を守る「緑の防波堤作り」に賛同しています。

詳細を分かり易くVTRにした仙台市輪王寺制作の
「いのちを守る森づくり~東日本大震災復興~」は、
海外で2つの賞 を授賞しました。

そのVTRはこちら から。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

大阪の入門講座、

皆様のご参加をお待ちしています。


大阪開催日程
10月08日(土)11:00~13:00頃
11月19日(土)11:00~13:00頃 
12月03日(土)11:00~13:00頃 
12月23日(祝・金)11:00~13:00頃 

受講料 1000円★予約制