多肉おばちゃん♡ | 普通に生きてくコツが掴めない

普通に生きてくコツが掴めない

スピ系タニラーです。
さまざまな願いを叶えてきたアラフィフ専業主婦。
2020年2月から多肉を育ててます❤️
2021年ビニールハウス建てました!


結局、八千代さん

買いに行きまして2つになりましたニヒヒ

残っててくれて良かった♡

まだあれば、あと3つは欲しい!

コメリの128円シリーズ

お手軽だし、小さくて可愛いし

毎週、コメリのパトロールもしてるけど

そろそろ、店員さんにも

良く来る多肉オバちゃん。って

認識されてしまってそうだわニヤニヤ

よく、コンビニのバイトとかが

良く来るお客さんにあだ名を付けて

バイト仲間で、そのあだ名で

通じるようにしてるとか聞くじゃん、

わたし、なんて呼ばれてるのだろうか

最悪でも

多肉オバちゃんラブラブくらい

語尾にハートマーク付くくらいで

呼ばれていますようにお願いハッ

レジの後はちゃんと

ありがとうイエローハーツ

って笑顔で(マスクしてるからわからないだろうがw

言ってまーすニヒヒ


多肉ってさー

同じ多肉でも、

微妙に違ってて

初心者だから余計に分からないんよーアセアセ


ふと

ダイソーの

この2つ

もしかして、同じ多肉さん?と思ったんだけど

下矢印下矢印下矢印


上差し上差し違うダイソーで購入したんだけど

もしかして、同じ多肉なんかな?






違うダイソーで買ったマッコスさん
下矢印下矢印下矢印



マッコスって書いてくれてないと

たぶん、私には同じ物とは思わないかもニヒヒ


私はお金を掛けずに趣味を

楽しみたくて

1番高い多肉でも298円(たぶん)

※メルカリのカット苗のセットは除くw

100均のが1番多いなぁ。


初心者だからか、

高い多肉は、なんだか

管理が難しいんじゃないか?とか

先入観があり欲しくないんだよねー!

普及種の強い子が好きウインクラブラブ

小さなプチプチ系が好物ですちゅー