瓢湖へ行きました!
 
家族でお正月に何回かいっていたり、
 
思い出の場所ー!


 
日中は白鳥が近くの田んぼに餌を取りに行ってあまりいないのですー!
 
夕方近くになると、
 
少しづつ帰ってきます!


 

 

 

白鳥が飛んで来る様子はテンション上がります!!
 
ロシアから飛んできているらしいのですが、
 
相当な距離を地図なしの感覚で飛んできて、
 
凄いっす。。。
 
最初に瓢湖で白鳥を見た人は、

初めて見る生き物にとまどい、

攻撃した人もいたとか。
 
餌付けも大変だったようで、

何年もかけて餌付けに成功したそう。
 


そして今も引き継がれているとのこと。
 
餌をあげるのは圧巻の様子!
 
みんな我を忘れ、餌を食らいつく。。。
 

 
最初はスゲー!って感じだったんだけど、
 
なんか悲しくなりました。
 
目先の欲望に食らいついて争う姿。
 
人間もこういう瞬間を想像すると、
 
怖くなりましたー。。。
 
人間を含めて、
 
満たされてないと、
 
本能的に、周りに優しくできないかもしれません。