【小3】療養中の娘の様子① | 思春期早発症の繊細娘と自由すぎる夫と私

思春期早発症の繊細娘と自由すぎる夫と私

アラフォーワーママの日常。一人っ子の小4娘はおそらくHSC。SnowManと嵐とハイキュー!!LOVE♡夫は湘南乃風とスノーボードが生き甲斐。とにかく自由奔放に生きてます。私は事務系ゆる会社員。元塾講師兼国語教師で今は家事力ゼロ嫁いかちゃんです。※アメンバー承認は条件あり※


イベントバナー



日曜日の朝に発熱し

月曜日に病院でインフルエンザと

診断された娘。




なんとなく勝手に

発症日から5日間が

インフルエンザの療養期間と

思い込んでいたのですが


インフルエンザの療養期間は

発熱翌日から5日間経過した翌日

(なおかつ解熱後2日間)

ということで


最低でも金曜日までは

自宅待機となりましたあんぐり



 月曜日

ほぼ平熱〜37℃後半までを

行ったり来たりしていて

熱に強い娘は

余裕!!って感じでしたが


夕方から

雲行きが怪しくなり

どんどん熱が上がって

寝る前には

また38.9℃ガーン



 火曜日

一晩ぐっすり寝て

解熱するかと思いきや

ほぼ横ばいガーン



とにかく喉を痛がってましたが

固形物がほとんど飲み込めなかった

月曜日に比べると

少しマシになったようで


おかずに

きゅうりの浅漬けとか

もやしナムルを

食べていました。

日曜日と月曜日はひたすら

朝はinゼリー 昼はうどん

おやつはプリン 夜はおかゆと野菜だし

の繰り返しだったからね汗うさぎ



 水曜日

まだ38℃オーバー。


私のときと同じで

なかなか熱が下がってくれないなぁ悲しい

 

私の仕事のほうは

火曜日に出勤して少し残業して

とりあえず今週中に最低限

終わらせないといけない仕事を終わらせて


家でできそうな仕事は持ち帰ってきたので

水曜日と木曜日はお休みに

してもらいました。



私が婦人科に行く間は

夫が家にいてくれることに。

結局、婦人科では

検査結果の用紙を渡され

精密検査ができる病院への紹介状を

書いてもらっただけなので

まだ何にもわからずアセアセ



午後にようやく

37℃台に落ち着いたけれど


普段は絶対にお昼寝とか

寝落ちとかしない娘が


夜ご飯作ってる間に

寝落ちしてしまった魂

夫の話では火曜日も少しだけ

ウトウトとお昼寝したらしい。



結局21時過ぎに起きてきて

夜ご飯(おかゆと冷奴とひじき)

を食べてましたが


おかゆ飽きたから

明日から普通のご飯食べる

って言って寝ましたふとん1

寝る前に熱を測ると

また38℃超えてたガーン



娘の看病に役立っているものたち

 

 

 


 

 

 

 

 


 



イベントバナー