地の星座【牡牛座】コツコツ磨いて得るもの | 占い検証ブログ

占い検証ブログ

ホロスコープとコーヒーカード、ルノルマンカードを勉強中。
主に体感や、星を通して思うことや考え得ることなどを書いています。
太陽 山羊座 月 魚座
20時頃、不定期でぼちぼち更新しています。

地の星座といえば牡牛座・乙女座・山羊座です。

実務的であったり現実的であったりと

”地”に足をつける…というような、

堅実で危ない橋は渡らないようなところが

あるように思います。

 

今回は地の星座、固定宮:牡牛座について。

 

牡牛座は自分の持っているものに

こだわりがあったり、五感を大事にすると

いわれています。

また自分の持っているものを維持するために

コツコツと努力ができる。

また周りに煽られても動じない

強さがあるように思います。



 

自分が納得するまでは何度でも繰り返し学習し、

いくら習得に時間がかかろうと最後までやり遂げる。

よく”マイペース”と言われる牡牛座ですが

それは自分の”ペース”を大事にできるという

ことでもあるのだと思います。

 

自分が能力を得るのに

要する時間がわかっていたり、

キチンと理解できているか、といった

基本的なことを蔑ろにせず向き合う。

 

周りの習得スピードなど関係なく、

自分がきちんと理解して習得することを

大切にしているサインだと言えます。


そうして時間をかけて確実に積み上げた力は

立派な個人の能力となり、

自分の糧にできるのだと思います。