ドライブの目的地は、ホテルでした。ホテルというか、リゾート施設?コテージ?
上野ドイツ文化村のイルミネーションが終わってしまったので、ホテルに泊まってもないのにいいのかな?と思いつつ、イルミネーションを見せていただきに行きました。
いかにも「南国リゾート」な写真が撮れます。
あと、この水路、3歳児か1歳児か、どちらかは落ちるだろうな、と思っていたら、ハマったのは1歳児の方でした。
ここから夕陽を見ても、きれいだっただろうな~
リゾートの玄関口。フィットネスが充実してそうでした。
あと、本気の懐石料理が食べられそうです。出産してから、懐石もお茶会もご無沙汰だけど、メニュー見てたら、猛烈に行きたくなってきました。
階段の一番下から、振り返ったら、階段にモザイク画がありました。
すれ違うだけのホテルの方も、「ザ・ホテルマン」といった感じで素敵だし、泊まってみたいな~と思いつつも、お高くてできないでいるのですが・・・
先週、同居家族でステイホテル、というキャンペーン関連で、シーウッドが格安!(1日3家族だったかな?)という新聞広告があって、格安とはいえ高いけど、電話してみようか?と、こわごわ電話してみたら、すでに満室でした。
残念。
ビビらずに、即断即決で決めたら良かった・・・
懐石料理食べたいよ~懐かしいよ~
子ども達が大きくなったら、記念日とかに、マナー講座も兼ねて、いろいろ行きたいお店があるんだよ~ ↓こことか、最高においしいし。働いてたときは優雅だったな・・・
京都でフランス料理を味わうなら ≪先斗町 禊川≫ - Japanese KAISEKI style French cuisine (misogui.jp)
いや、無駄使いせずに済んだから良かったのか・・・
まずは、懐石料理じゃなくて本棚を買うべきか・・・むむむ。。。