産後、やや回復してきたと同時に、0歳児がなかなか寝なくなり、2歳児のイヤイヤ発動が多くなり、結局、負担感は変わらないという・・・

 

この「負担感が変わらない」感じが、子育てに「終わりが見えない」ような錯覚を生むんだろうな~、今後はお世話の手はかからなくても、幼稚園対応やら、習い事やら、人間関係トラブルやら、小学生以降はお勉強見たりやら、今度は思春期やら、塾代稼いだりやら、そして自分の更年期や親の介護が続くんだな~、と、三人目なので、ある程度、俯瞰して見ています。

 

俯瞰して見たところで、負担感は変わらないのですが。

ある種の逃避です。

 

この、ふよふよの0歳児が、中高生になって、反抗期を迎えるようになるんでしょうか。なるんでしょうね。

 

2歳児が、保育園への登園拒否をしていて、行く当てもなくさ迷っていた公園で見かけたサンダンカ。なんだか花が白くて珍しい。

 

あと、宮古島関係ありませんが、最近買うようになったふりかけ。

まさかの、原材料に餡子が入っていました。中学生の頃、カントリーマアムに餡子が入っていることに気づいた以来の衝撃。

日本人には、入っていると落ち着く味なの・・・かな??