レジ袋有料化で、エコバッグ・カゴが売れてます!
2020年7月からレジ袋有料化となって、
エコバックがよく売れているそうです。
人気のblog(人気のエコバック&カゴ《6選》タイプ別にご紹介)で
ご紹介しましたが、
エコバックは様々な種類が登場しています。
たくさんの買い物には、イ〇〇のカゴが便利!
まとめて食材を買うときは、
袋よりもカゴがたくさん入って便利です。
レジで担当者にカゴを渡し、
そのカゴに商品を詰めてもらえます。
袋詰めしなくても良いのは、
手間が省けて、楽ちんですよ。
イ〇〇のカゴの利用者さんの間では、
そうした理由で大変好評です。
関連記事をご紹介しています。ごらんください。
→ 買い物カゴは、イ〇〇で購入できる!》カゴのお値段はいくら?
→ イ〇〇のカゴ(イ〇〇の)は実はすごいスグレものなのです。
イ〇〇のカゴは車内で転倒しにくい
好評な理由は他にもあります。
車で買い物の場合、車内では、
袋だと食品が傾いたり、卵が割れたり、
柔らかな食材が潰れたりすることがあります。
カゴの場合は底が安定しています。
よほどのスピードを出さない限りは、
車での転倒も気にしないで済みます。
○○なところが恥ずかしいとは?
○○なところというのは、「カゴの中を見られたくない」気持ちです。
こちらのブログ(イ〇〇のに新色!で購入|私の時間)にあるように、
カゴの中身が丸見えは気になりませんか?
購入したイ〇〇のバスケットは車に置いておきます。
ちょっと思ったのは、どうしてもカゴがむき出しで購入した中身が
丸見えになってしまいます。
イ〇〇でこのバスケットを買った時に食品の買い物もして、
ここに入れてもらいました。
が、駐車場までが結構な距離で遠かったのもあって・・・
慣れないせいか、少しだけですが丸見え感が恥ずかしかったです。
私も同じように、カゴの中身を見られたくないと思いました。
など、生活のレベルを値踏みされてる気がしてきませんか?
すでにイ〇〇のカゴをお持ちのあなたに、
そんな恥ずかしい気持ちにカバーがあれば、
カゴの中身を他人から見られる心配はありません。
『大手チェーン系スーパーのカゴにぴったりなカバー』が登場しました(^^♪
人にカゴの中身を見られて恥ずかしい気持ちから
解放されて、安心してお買い物を楽しめます。
マイカゴに保冷機能付きカバーがあると、
食材が傷みにくく安心です。
カゴカバーについて、下記のオレンジのバナーボタンをクリック
した先のページで詳しくご紹介しています♪↓
※ちなみにこの写真についてるカゴカバーは、
ネットのみで販売しています。
事