須賀川のピアノ&エレクトーン教室、ひまわり音楽教室です(^o^)/
教室のホームページは→コチラです
無料体験レッスンもホームページより承っております
世の中にピアノの曲は無数にありますが
何度聴いても飽きない
または複数のピアニストの演奏を聴いたり
この部分が、このフレーズが好き…など
大好きなクラシックのピアノ曲というのが
ピアノの先生にはもちろん
それ以外の方にもきっとあると思います
私が好きな曲はこんな感じです
順位はつけられないし
他にもまだまだあるけれど…
舟歌(ショパン)
バラード第1番(ショパン)
ピアノ協奏曲第1番(ショパン)
ピアノ協奏曲第2番(ラフマニノフ)
献呈(シューマン=リスト)
ラ・カンパネラ(リスト)
英雄ポロネーズ(ショパン)
カヴァレリア・ルスティカーナ
(マスカーニ)厳密にはピアノ曲ではない
イタリアンコンチェルト第1第3楽章(バッハ)
思いっ切りベタですねぇ
舟歌やバラード第一番、ピアノ協奏曲第一番などは
何百回聴いても飽きることがありません
他にも本当にまだまだあります
ピアノ曲だけでなく交響曲や
ヴァイオリン協奏曲や
そして聴くのは大好きだけど弾くのはとか
このピアニストの演奏は好きだけど
このピアニストはあんまり…もあったりして
「好きな」にも色々あるんですね〜
このブログを読んで下さってる皆さんの
好きなピアノ曲はどんなのかなぁ
アンケート取りたいぐらいだなぁ〜

バッハ ラフマニノフの各大先生