父方と母方の祖母は、姉妹で県北の東城の出身です。
父親と母親は従兄弟になるのですが、母親の産みの母親は早くに亡くなり、私の知っている祖母が後妻さんに入ったので、血縁関係はありません。
祖母達が『那須与一』の末裔と言っていて、家系図があったみたいです。
聴いてもそうなんだって、感じでしたが、祖母が末裔と言う事は私も末裔、井原に行く機会があり、お墓参りさせて貰いました。
那須与一は、教科書にも載っている源氏の英雄です!!
私は見た事がありませんが、家系図見た叔母は、しっかり与一と繋がっていたと言ってました♪
那須与一が屋島の戦いで弓矢を放ち、有名になったのが17歳、旅立ったのが20代前半となっています。
亡くなったのが8月8日、私が生まれたのが8月9日なのもご縁を感じています。
栃木、京都、神戸、井原、そして広島の安芸太田町等にお墓があり、香川にも銅像があるようです。
今まで、高杉晋作、西郷隆盛、ジョン万次郎、東條英機の末裔と逢った事があります。

