手すり&〇〇〇 | フレンチカントリーなお家

手すり&〇〇〇


こんにちはニコニコ


結婚2年目のアラサー主婦です二重丸

夫とふたり暮らしをしています。


この度マイホームを建てることになったのでブログを始めてみることにしました。

マイホームのテーマは
「フレンチカントリー&アンティーク」コップ

延床面積27坪の小さなおうちです花


2023.11 新築内覧会&モデルハウス見学
2023.12~2024.1 土地探し&間取り検討
2024.1 工務店と契約
2024.2 土地決定
2024.4 土地決済
2024.2~6 打ち合わせ
2024.6 着工(予定)
2024.11or12 引き渡し予定です飛び出すハート


ご訪問、いいねありがとうございますラブ




☝︎お読みいただきありがとうございました爆笑


書き忘れていましたがシンクは吉本産業のものです。



人工大理石です。

今までステンレスシンクしか使ったことなくて水垢がすごく気になっていたから人工大理石の使い心地が楽しみニコニコ






さて、またまた手すりの話です泣き笑い



☝︎提案していただいたウッドワンの手すり…

20万円びっくりマーク 

でした爆笑無理だー爆笑



ということで、元々予定していた木製の手すりになります。

色は床材のアカシアと合わせた色に塗装してもらえるみたいですスター






そしてもう1つのアイアン手すりのデザインも決めました歩く








丸っこいやつが交互になってるものびっくりマーク
このネジネジタイプの在庫が今ないみたいで間のやつはちょっと変わるみたいですがイメージはこんな感じ!


チョウチョも可愛かったんですがこちらの方がさり気ない感じ飛び出すハート


そしてこの手すりがどこに使われるかというと
2階の……







吊り橋音譜


ですびっくりマーク


吊り橋とはどういうことかというと

我が家はダイニングの上と階段の上が吹き抜けになっていて

部屋を繋ぐ廊下部分を吊り橋のようにモルタル造形で作っているんです。







こんな感じになります花


本当の吊り橋みたいにグラグラ揺れるわけじゃなく、きちんと固定されているので、モデルハウスで体験してみましたがそんなに怖くなかったです爆笑



夫は高所恐怖症なので、ちょっと怖がってました爆笑おいで



でもきっと慣れるから大丈夫グッド!て自分で言ってたので採用させてもらいました。

この吊り橋の先は主寝室なので毎日通ります泣き笑い



ホームページを見た時から採用したい!と思っていたので嬉しいですニコニコ愛



完成が楽しみー!!



これがお楽しみ1つ目の〇〇〇でした指差し



あともう1つ面白い仕掛け〇〇〇〇があります。

そちらもお楽しみに目がハート





以上です。

本日もお読みいただきありがとうございました。










こちらのキャニスターおすすめ!

砂糖も塩も固まらなくなりましたキラキラ

見た目もかわいいラブラブ




ディッシュラック迷い中くもり




こちらのエプロンめちゃくちゃ可愛かったから

黒も欲しいチューリップピンク