今日は12時~21時過ぎの約9時間。
結果は?
自分は-192
強すぎませんか…?なんですか8連勝って(2戦~9戦目)
今日のハイライト、マジでありません…。自分のアガりだと強いて言うならコレくらい。
ヤケ起こしてツモり三暗刻を捨てて7pダイミンカン…。下家がWドラの5sで放銃。トイトイドラ7。ただし、下家はツモスーテンパイ(4sないけどね…)
1番長考したのはコレ。
南二局
東家 51000
南家 31800(自家)
西家 21200
西家は9巡目に東手出し、11巡目にドラの南手出し。
国士が完全否定されてない状態で、西家は親リーに1枚切れのドラ南を押している。
オリるならいくらでも牌はあるだろうに、これは…。
実は自分も何気に3s、2sと押している。そりゃ役満の芽があるからね。しかし、役満の芽は自分だけではないようで…。
白が刺されば即死。しかしオリるにも2pしかなく、次安牌引けなければ結局詰み。
これどうすんのよ…。国士に刺さるとしたら白しかない。ドラ手出ししたのは、暗刻から落としたか…?
さんっざん悩んで、白をぶった切る。
西家「…………」
よっしゃ!通った!間に合った!後は5sどうするかだな!
西家ツモ番
西巡「カン」
4444s
俺「は!?国士じゃねえのかよ!?」
西家「あああツモ!四暗刻!!!」
……なん…なんだよ。さんっざん悩んだ俺がバカじゃん。消沈して写真取れず。
しかしまあ、ここまで一人勝ちな展開は何気に初めて?一人で+430を叩き出し、二人が-200の負けを叩き出すという展開は今までなかったと思う。
5月はもう1度リベンジ戦といきたいところ。