ここのところ

プルーンにハマって立て続けに

3袋ほど消費したので

 

 

いつもとなりの棚に置いてある

一風変わった別のドライフルーツも

試してみよかと思い立った。

 

それがこのデーツという

名前も見た目もちょっと奇妙な果実。
 
 
 
 
中東では一般的な果実らしい。
名前の響きだけ聞くと
根菜にありそうだけどねえ・・・笑
 
れっきとしたフルーツ。
 
栄養価が高いとされるらしいけど
ざっと見る限りは
美容面で上手に取り入れると
良さそうな要素が多い食物って感じ。
 
 
 
水に溶けないタイプの
食物繊維を多く含んでいたり
血糖値が上がりにくい。
(糖質自体は高いので食べ過ぎ注意)
 
みんながだいたい不足してる
ミネラル類も多く含んでいたりね。
 
○○が〜に良いらしい!
 
と、そればっか
単体成分とか食物とか食べる人
世の中多いですけど
 
ミネラルには
人の体にハマる決まった比率
みたいなものがあって
 
それ以下でもそれ以上でも
本来無意味なんだよね。
 
もちろん足りない分は
できるだけ自然かつ豊潤な状態で補う
というのが理想だけど
 
たとえば
マグネシウムが体に良いと聞いて
 
馬鹿みたいにマグネシウムのサプリを
毎日大量に飲んだとて
 
足りてない分が補われたら
余剰分は排出されて無駄になるだけだし
 
もっといえば
たった一つのミネラルが完璧でも
 
他に過不足がある時点で
人の体にはあまり意味がないわけね。
 
道具作りは人の叡智だなと思うけど
食物に関しては思い上がりもはなはだしい。
 
おっと口がすべった。笑
 
 
で、人生初のデーツは
食べてみても奇妙な果実だったな。
 
 
 
味はあんこ系。
豆を甘く煮たものっぽい。
ドライフルーツだからもっと固いけど。
 
ついでにいうと
 
デーツは木に生りながら 
自力でドライフルーツになる
 
っていう究極に
奇妙きわまりない性質をもつらしい。
 
人間の手になど及ばない力ね。
 
あのプルーンを作って売ってる
会社がこのデーツも販売してるんだけど
 
 
この会社がデーツを
ドライフルーツに仕上げてるわけじゃない
ってことです。すごいね。
 
ちなみに
私がこの奇妙な果実の効能で
一番注目したいのは
 
体内水分バランスを
適性に保つ力。
 
ま、カリウムの効能なんだけどね。
 
形あるものも、ないものも、
人間すべてはバランスに行き着く。
 
バランスがとれないものは
遅かれ早かれ破綻しますから(怖っ)。
 
とりあえず
 
栄養価の守備範囲的にも酸味のある味的にも
私はプルーン推しですね。笑
 
 
 
 
今日また買ってこよっと。
 
 
 
always be as
flexible and neutral.