【自宅収納】セリアの仕切りケースが納豆収納にぴったりだった♡ | 【富山】ペン画アートアーティストとして人生折り返し自分らしく生きる

【富山】ペン画アートアーティストとして人生折り返し自分らしく生きる

アメブロ始めて17年!
最初は日常や育児記録から始めたブログ✎
今では25歳と17歳の母となり子育ても落ち着き私らしく生きたい♡⃜と思う暮らしのことや、整理収納の仕事や2023.9月〜始めた趣味のペン画アートについても更新中❢

テーマ:



こんばんは。


富山の整理収納アドバイザー
ComfyLife 伊井まみです‪ꔛ‬♡
たくさんのブログの中からご訪問ありがとうございます!




6月中旬から現場での整理収納サポート作業を再開します〜(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ

リピーター様お二人からさっそくご依頼頂きましたので楽しみにしています♡

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


さて。
ComfyLife Instagramでもご紹介しましたが(๑ºัºั๑)♡


我が家の冷蔵庫の一部ご紹介〜。



よく現場作業でも引き出し収納のグッズとしてもオススメしているひとつ。
【Seriaの仕切りケース】
我が家でもカトラリーや小物の収納に使っています♬



冷蔵庫内を見直した時に納豆収納に使ってみるとぴったりでした!(ㅅ´ ˘ `)♡


我が家では納豆は常備食。

冷蔵庫は奥行きがあるから
引き出せる仕組みだと奥のモノも取り出しやすくなりますね。


納豆は賞味期限順で引き出さなくても手前からとれるようにしてます(˶ᵔ ᵔ˶)


仕切りケースを使って収納しているものはもうひとつ。
粉ものです。



粉物はニトリのワンプッシュキャニスター(500ml)にいれています。


セリアのこの仕切りケースワイドに
3つぴったり収納できました♡

ちなみにたこ焼き粉はたまたまあるだけで
常備はしていませ〜ん(笑( -᷄ ω -᷅ )



こんな感じでセリアの仕切りケースはカトラリーや小物以外に冷蔵庫内でも我が家では使っています♬*.◦


ちなみに我が家はドレッシング4種類あるんですが
冷蔵庫内ではこんな感じに収納しています。


以前はビールをストックしていたのですが
最近使っていなかったので
ドレッシングを入れてみましたよ(˶ᵔ ᵔ˶)



ピッタリ…とはいきませんでしたが
ちょうどいい感じに収納でき使う時は
4種類一度にそのまま食卓へ持っていけます♬*



ひとつでも参考なればと思います♡



最後までお読み頂きありがとうございます(๑ºัºั๑)