【募集】朝から疲れた・・・がなくなり夕方まで元気に!ベビトレヨガ体験レッスン
合志市/菊陽町/熊本北区/植木オンラインで全国へベビトレヨガ•ベビーマッサージ講師2児の男の子ママハピネスベビー西島 奈緒子です【募集】朝から疲れた・・・がなくなり夕方まで元気に!ベビトレヨガ体感レッスンなおちゃん、(先生って)楽しそうに子育てしているよね。育児休暇時間を満喫してそう。友達や生徒さんに普段はそう言っていただく私なんですが・・・・ 長男くんが生まれ幸せ絶頂なはずなのに毎日同じことの繰り返しの育児にどこか退屈だと思ってしまう育児を楽しめてないママでした。頻回の授乳で寝た気はせず毎回起きるのがしんどい。必要最低限の家事をやればいい方。暇ができれば寝ていたい。子どもの泣き声が目覚ましでやっと寝返りを覚えそうな息子と1日何して過ごそう・・・化粧するのも面倒臭い・・・帽子を深々被って格好も気にせずとりあえず、家の周囲を20分ほど散歩する。夜になれば、トントンで寝てくれない我が子は1日抱っこで全身ガチガチのボロボロの身体にムチをうちスクワットしながら寝かしつける。やっと子どもが寝た頃に帰ってくる旦那さんに、優しくする心の余裕なんてゼロむしろ、大変さを分かってもらおとアピールし夫婦の時間も楽しめてませんでしただけど、ママだけの時間ではなく、我が子の成長にも刺激になる2人にとってそれぞれ意味のある時間を一緒に過ごせると知ったらガチガチの身体をほぐすだけで身体がスッキリして、抱っこを求められてもすぐに抱っこしてあげれる。午前中で疲れていた私が夕方まで身体も気持ちも頑張れるよになり帰ってきた旦那さんに、息子の成長を笑顔で話すなど育児を楽しめるようになったのです。(私と長男くん)みなさん、こんなこと思ったことないですか?・我が子と何して過ごしていいかわからない・毎日同じことの繰り返しに退屈と感じてしまう・産後ケアをしたいけど、子どもと一緒に通うところがない・自分だけのお出かけに後ろめたさがあり、預けることができない・産前の頃の体型に戻りたいけど戻れない実はこれぜーーーーんぶ、当時の私が思っていたことなんです・・・スマホはあっという間に我が子の写真になるぐらい可愛い我が子と過ごせて幸せなのに退屈だなんて思ったらバチが当たる。私ってダメな母親なのかな?と、悲観的に考えてしまう。けれど、悲観的に思ってしまっても決して悪いことではないんです。ただ、赤ちゃんとどんな遊びをしていいのか遊び方を知らないだけ♡我が子の小さな成長に気づけてないだけ♡だって自分の事は後回しにするほど毎日の子育てに一生懸命のママ。産後の身体をケアする時間もければムチを打ち身体が悲鳴をあげるまで頑張ってるそんなママだからせめて自分のケアは楽しく労ってあげる。しかも、子供を見るポイントが分かれば子どものできたで溢れる毎日に退屈だと思う日がなくなってくる。子供と楽しくリフレッシュすることで子育てもさらに楽しめて旦那さんにもいつもより優しくしくなれるママになってみませんか?(長男くんと私)ベビトレヨガハピネスでは赤ちゃんも一緒に参加しながら産後ケアができる産後ケアをしながら、親子の触れ合いの中で赤ちゃんの成長を楽しむベビトレヨガレッスン(親子ヨガ)を開催しています。その内容はこちら↓ ↓ ↓まず講師の自己紹介をさせてもらった後は、ママも赤ちゃんもリラックスできるよに手遊びの歌を交えたあいさつからスタートします。(レッスン中の私と次男くん)もちろん、まだ自分でお返事できない子の方が多いですが、繰り返し繰り返し反復すること月齢を重ねるごとにお子さんの反応も変わってきます。月齢を重ねるごとの変化を見させてもらうのもお子さんの出来たを発見するのが得意になってくるママの変化をみられるのも講師として楽しみの一つです。ご挨拶の後は、それぞれの赤ちゃんの様子を見ながら手遊び歌やママとの触れ合い遊び♪普段活発に動いている赤ちゃんでもまだまだ上手に指の先まで動かせなかったりするんです。だから指先までもママと触れ合いながら動かしてあげたり頭のテッペンから足先までママが全身触れてあげることで筋肉の発達を促してあげますまた、スカーフや自宅でも簡単に作れるおもちゃなどで遊びながら、握る、掴む、見るなどの感覚や(五感)遊びを行います。(五感:触覚、視覚、聴覚、味覚、嗅覚)ここでのポイントはママがしっかりお子さんの目を見て優しく声かけながらやっていくことでお子さんも安心して興味を示してくれるようになりますよ♪赤ちゃんが落ちいたところでママに向けてもレッスンもやっていきます!!まずは深呼吸から。深呼吸って、いつでもどこでも簡単にできるのに意識してやることって滅多にないと思います。けれど、深呼吸は奥が深い。ただ、精神を整えるだけではなく産後おポッコリお腹にも効果抜群なんです!!!十月十日伸ばされたお腹の筋肉。深呼吸する事でお腹の深い筋肉を鍛えてくれる効果があるんですよ。それから、普段から頑張ってる身体をほぐしていきます。この時も、お子さんを置き去りにはしませんよ^_^ご自身の身体をほぐしながら、お子さんにも触れていく。触れることでお子さんも意識して目を動かしたり手を伸ばしてみたり色んな動きが加わります。身体をほぐし、伸ばしたらいよいよヨガのポーズをとっていきますが産後の経過お子さんの月齢、お子さんのレッスンの様子によってポーズを変えていきます。お子さんはママとポーズに参加することでバランス感覚や体幹などを鍛えることができるんです。基本、赤ちゃんとポーズをとっていきますが赤ちゃんにもタイミングがあって、おもちゃに興味がでたり興味のある方へ歩いて行く子もいますが、ママは赤ちゃんが離れたからと行ってポーズをサボる暇はありませんよ!!^_^ママは少し寂しい気もしますがママのトレーニングとしてママトレに集中してもらいます。一緒にポーズできなかった。うちの子、違う事に興味もって集中略ないのかな?と、心配されなくても大丈夫^_^赤ちゃんが、おもちゃに集中してる!ママから離れて何かをし始めた!!それだけでも、たくさんの刺激になっているのでご安心を♡最後は全身使った身体を労わりながらストレッチを5から10分ほど行い呼吸を整えたらレッスン終了です。(レッスン終了後の一コマ)これを約60分のレッスンの中で行いますが全て行う訳ではありません。手遊び歌は何十種類となる中触れ合い遊びと含めて2つから3つ程現在、体験レッスンで行ってる赤ちゃんと一緒にヨガポーズだけでもなんと20種類以上もあります(アレンジを加えるともはやわからん程)その中から6つから7つ程ポーズをとっていきます始めての赤ちゃんは特に集中力が途切れてしまいます。なので赤ちゃんの様子を見ながら、触れ合い遊びを増やしたレッスンだったりママトレに集中したレッスンなど唯一無二のレッスンになるんです。それもレッスンの楽しみ方。毎回違った反応やできることがレッスン毎に増えるなど毎回楽しめるレッスンになってます。そんなレッスン、体験だけで終わってしまうのも勿体無い。続けることでママの気持ちや身体の変化お子さんの成長、反応が変わってきますよ。まずはレッスンに参加して下さったママのご感想をご紹介させてくださいね。普段伸ばさないところを伸ばして、すごく気持ちがと勝手です。子どもにもたくさん刺激があって、とても充実できました(熊本在住 4ヶ月女の子 2児のママ)初心者でも、赤ちゃんとリズムに乗りながら楽しくできる内容で楽しかったです。お話さがら、リラックスしてヨガも楽しめましたお家にいると、退屈だと感じてしまうこともありますが、私にも子どもにもいい刺激になって楽しめました。(合志市 5月女の子 1時のママ)子どもと一緒に参加できたこと。子どもと同じ時間を過ごしながらヨガできるのが嬉しいです。赤ちゃんのペースに合わせて下さり、ゆっくり楽しめました。美味しいハーブティーもとてもリフレッシュできました。(合志市在住 5ヶ月女の子 2児のママ)楽し強い時間を過ごせました。息子も機嫌が良く、笑顔もたくさん見れてよかったです。過去にヨガを習っていましたが、赤ちゃんと一緒にヨガのポーズも刺激になりました。他のママさん達の交流会も楽しかったです。(熊本在住 1歳男の子 1児のママ)などなど嬉しいご感想をたくさんいただいてます♪看護師として16年数えきれない患者様とその家族との出会い、ベビトレヨガ・ベビーマッサージ講師としてのべ150組以上の妊娠中ママや産後ママ、可愛いお子さんに出会ってきましたレッスンに来ていただいたママからの感想をもらえるたびここの仕事を続けてよかったと感じています。ママがリフレッシュすること、満たされることで親子時間がもっと楽しくなります♡ママの子どもの見方が変わり関わり方、声かけが変わると子どもはもっと成長するそんな愛しい我が子との時間を堪能してください♡退屈だったお家時間が100倍楽しくなる♪ベビトレヨガ体験レッスン【日程】<6•7月レッスン>6月4日(火)10:30〜6月19日(木)10:30〜7月8日(月)10:30〜7月22日(月)10 : 30 〜※2回目行こうの方は6月18日🈵6月25日7月16日7月30日それぞれ10:30〜お家レッスンご参加希望※ご希望日程、ご希望の時間帯があればお気軽にお問合せください※8月中旬以降のレッスン日は近日公開5月満席 🈵4月満席 🈵3月満席 🈵2月満席 🈵1月満席 🈵12月満席 🈵11月満席 🈵【対象】生後3ヶ月〜3歳のお子さんとママ【場所】講師宅(合志市須屋 新須屋駅から徒歩3分)駐車場4台管理オンライン(zoom)ご希望の方はご相談下さい【持ち物】・ヨガマット(お持ちでない方は貸出あり)・バスタオル(ヨガマットの上にひきます)・赤ちゃんのお出かけセット(ミルクのお湯はこちらでも準備可能です)・お二人の飲み物・汗拭きタオル【お願い】・予防接種後24時間以内の運動はご遠慮いただいております・ママ・お子さんの服装は自由です。動きやすい格好でお越しください。・レッスン開始30分前までに授乳、食事を済ませておいてください。【料金】2回目以降 ¥1,500円体験レッスン ¥1,000円※お得な回数券もご用意4回 5,000円・レッスン後のティータイム込みの料金ですお申込みはこちら公式LINEより簡単予約↓ ↓ ↓ベビトレヨガハピネス公式LINEご希望日、お客様のお名前、お子様の月齢をお送りください^_^同じ子育て奮闘中ママ同士気軽にお話しができるようレッスン後のティータイム時間を作ってます♪育児の悩みはもちろん近いからこそ家族や友達に話せないことくだらない話なんでも女子会して楽しみましょう♡話すの苦手ーーーーーってママも安心してください♪私のことでいいならなんでもお話しします!!(あっ別にいいですか?)たくさんの親子にお会いできるのを楽しみにしています♡最後までお読みいただきありがとうございました自分らしい育児自分らしい働き方て育児も仕事も楽しくベビトレヨガインストラクター親子サロン:ベビトレヨガハピネス講師:西島 奈緒子