嚶鳴フォーラム  | 前竹田市議会議員 井ひであきの市政レポート直行便ブログ版

前竹田市議会議員 井ひであきの市政レポート直行便ブログ版

わかりやすいみんなの政治!をめざして、日頃の活動や、市政のなかで思ったこと・感じたことを綴っていきます。

嚶鳴(おうめい)・・・《「詩経」小雅・伐木の「嚶として其れ鳴くは其の友を求むる声」から》 鳥が仲よく鳴き交わしたり、友人を求めて鳴いたりすること。また、その声。 友人同士が仲よく語り合うこと。



(引用はじめ)

嚶鳴(おうめい)フォーラムは、ふるさとの先人を通して、まちづくり、人づくり、心そだてを目指す自治体が一堂に会して、
①それぞれの歴史上の人物を通して普遍的な人間の英知を再発見し、
②その英知を共有することによって、よりよき地域づくりへの道をともに学び、ともに探りあい、
③それぞれの地域での取組みと、フォーラムでの成果を全国に情報発信していくことにより、
衆知を集めて、よりよき21世紀のまちづくり、人づくり、心そだてのあり方を探ることを目的としたフォーラムとして、作家であり平洲記念館名誉館長の童門冬二氏をコーディネーターに迎え開催しました。

(引用終わり 昨年の嚶鳴(おうめい)フォーラム開催地東海市のHPより)



恥ずかしながら嚶鳴(おうめい)という言葉を初めて知ったのですが、鳥が仲間を求めて鳴くように、まちづくりを志す仲間が集うというこの趣旨にしびれました。かっこよすぎます(≧▽≦)


今年の開催地 滋賀県高島市  9月27日~28日 : 読売新聞の記事



参加自治体は、全国で13市


上杉鷹山の米沢市

細井平州の東海市

佐久間象山の長野市

雨森芳洲の対馬市

多久茂文の多久市

山田方谷の高梁市

前田利長の高岡市

大島高任の釜石市

二宮尊徳の小田原市

伊達宗城の宇和島市

佐藤一斎の恵那市

中江藤樹の高島市


広瀬武夫の我が竹田市となっています。


それぞれが多くの功績をもって現代の日本人にも影響を与えています。



2年後に竹田市で「広瀬武夫」をテーマにこの嚶鳴フォーラムが開かれます。


広瀬武夫顕彰会の事務局として、どのようなものか見ておきたいという気持ち以上に、嚶鳴という言葉に惹かれて、全国の他の自治体のがんばっている姿を見るため、そして先人のなした偉業と志を学ぶため参加してきます。


今回は事務局の他の人達と明日から船旅です船



学生時代は関西だったけど、梅田とか三宮とか 街は変わっているのかなぁ・・・