とったど~!! | ジ ュ ジ ュ Ⅱ

ジ ュ ジ ュ Ⅱ

 ジュジュ♀MIX黒色犬。 
 Catnap(現:Arch)に救われて、2008年3月に我が家にやってきました。

2018年3月、妹犬「やや」がやってきました。
チワワ(かな?)のややは繁殖犬の暮らしを強いられていましたが 
2018年2月DogShelterに保護されました。


5月15日・・鶴ヶ島でオフ会がありました。

私はジュジュを乗せて、車命がけのドライブ。

13時からだけど、道も覚えてないし駐車にも自信がないので、家を9時半に出発!!


何度か道に迷ったけど、11時に無事到着。

・・・・スタッフ以外には誰もいないし・・。



っと、そんなこんなで、ジュジュは行われたゲームで下記の景品をとったど~!!

え??何のゲームかって??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガックリ


ジ ュ ジ ュ Ⅱ






芝生のランに一番乗り。

晴れ誰もいません・・。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ



せっかくだから『マテ』の練習。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ



『マテ』・・・『マテ』・・・


ジ ュ ジ ュ Ⅱ

上手にマテができました。





暑いので室内ランへ移動。

やっぱり誰もいないし・・・・・・。


室内ランは音が響くせいか、『マテ』が出来ません雨

少し離れただけで、いかにも心細そうなジュジュ。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ



再び芝生のランへ。

保護犬で里親募集中のMD・・・あれ??あれ??お名前忘れてしまいましたわんわん


ビオラちゃんでした!!


大人しくかわいいコです。

ジュジュも自ら御挨拶。大きいコも平気なのね~、おりこうさん。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ



コッカー軍団??

もなかママさんちのコと、エストちゃん。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ


コスモスエストちゃん、こんなに元気!!

人にも犬にもお愛想いっぱい!!

チューリップオレンジエストちゃんもたくさんの人の善意で・・この元気な姿をみることができるんだよね。



ジ ュ ジ ュ Ⅱ



会いたかった、ひなちゃんとなもちゃん。

残念ながら、ジュジュはこのハッピー音譜ハイパーコンビの仲間には入れませんでした・・。

ランの中を二頭でたのしそ~に爆走馬してました。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ


だけど~、ひなパパさんにラブラブナデナデされてます。

うふふ。

最近はまた男性に吠えまくりだったのに、初対面のひなパパさんは懐いていました~。

うれしいね、ジュジュ。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ





さて、芝生のランで遊んだ後は室内ランに集合。


おお~~!!

コナツ姫だ~~。たくさんのワンコ&人の中でも臆せずに座り込み・・ニコニコ

いつもかわいいお洋服を着てるので、すぐにコナツちゃんだとわかります合格


ジ ュ ジ ュ Ⅱ



ジュジュは・・ビビって壁の花状態。

壁に張り付いてます。

ま、、これを、大人しいともいうんだけどねえ汗


ジ ュ ジ ュ Ⅱ


お隣に座ったのは、私好みの恋の矢黒ミックスちゃん。

かわいい~~~!!

なかなか触らせてくれなかったけど、さわったらふわふわなの。

ああ~かわいいラブラブ


ジ ュ ジ ュ Ⅱ




今回のオフ会で楽しみにしていた講習会ブーケ1

先生のワンコ、『ジョナサン』も黒ミックスで元保護犬。

とてもかっこよくて、と~~~~~ってもおりこう。


この写真・・ジョナサンは訓練中のMDにあえて吠えてもらうためにの囮になってくれてます。



ジ ュ ジ ュ Ⅱ





ねっちゃんも個別相談中。

またもジョナサンが囮に・・・。でも、ねっちゃんは吠えなかったね。

ジ ュ ジ ュ Ⅱ



先生のお話はとっても興味深く、とても勉強になりました。

一番、うれしかったのは・・『保護犬はラッキーアイテムです。』

って、言葉。

命を救われた保護犬は決してかわいそうではないし、保護犬を迎えた家庭では笑う機会が増えてるはず、っと。

そして、もっともっともっと幸せになるために、『躾』が必要なのだと。




ジュジュも優しく落ち着いたジョナサンをすぐに好きに音譜なって、側をツイテ歩いていました。

(写真はうまく撮れなくて・・そっぽを向いたところになっちゃった)


ジ ュ ジ ュ Ⅱ




オフ会っと言えば、いつもお会いするキャンパパさんラブラブ

今回も、ジュジュは迷わずに背中を見せてナデナデしてもらっていました。


いつもお会いしてるのに、なぜかキャンちゃんの写真がない・・。

だけど、今回は・・・仲良く『フセ』『マテ』のコマンドに従っていま~す。


双方、お互いを全く気にする様子がありません。なので、リラックスして『マテ』ができてます。

どっちも、クラッカー天才的におりこうですね~。うふふっ。



ジ ュ ジ ュ Ⅱ




さて、ジュジュが景品をいただいたゲームは・・・。

『だるまさんがころんだ』で~す。


先生が『だるまさんがころんだ!』っと振り返った時に動いていたワンコがアウト!

で、皆がジリジリと先生に近づき、ジョナサンにタッチするってものでした。


ジュジュは二位でした。

なんで、二位になったか・・はてなマークそれは、ジュジュが天才だったから・・では、ありませんダウン


ジュジュは会場の雰囲気に飲まれ、拡声器にビビリ・・・まるで渋谷のハチコウのように一歩も動けなかったのです。


固まってしまったジュジュ。ああ・・叫び

ま、パニックで走り出すよりはいいか・・叫び叫び




そして、このオフ会で精も根も尽きてしまったジュジュ。

翌日のK9の練習では見事なまでに何にも出来ず・・・ダンスの練習においては、勝手にフセってはうつらうつらしていました・・・あせる