新年度!! | ジ ュ ジ ュ Ⅱ

ジ ュ ジ ュ Ⅱ

 ジュジュ♀MIX黒色犬。 
 Catnap(現:Arch)に救われて、2008年3月に我が家にやってきました。

2018年3月、妹犬「やや」がやってきました。
チワワ(かな?)のややは繁殖犬の暮らしを強いられていましたが 
2018年2月DogShelterに保護されました。


あっビックリマークと言う間に『平成22年度』になりました・・・。



まだ、それほど時間に余裕はないのだけど、少しずつブログを復活していきたいと思います。


でないとね、電車で隣に座った人に『私のジュジュはすご~くブーケ1かわいいんですよ~。』とかって、話しかけちゃいそうで、怖いのよねニコニコ



三月のとある日曜日、ツレと一緒にコーヒードッグカフェへ。

相変わらず、テーブルの下で大人しいジュジュ。


ところが、この日のジュジュは大人しいだけではなく・・・お隣の席のご婦人にオヤツキャンディーをおねだりしていました。

ずいぶんと人懐こい犬になりました。

ごちそうさまバレンタインチョコ


ジ ュ ジ ュ Ⅱ




お外のランでアジリティに挑戦!!

数回の練習で、楽々こなすジュジュ。


今までは、この台に近寄りもしなかったのに・・。

『怖い』モノもずいぶんと減ってきたね、ジュジュ。



ジ ュ ジ ュ Ⅱ




更に、翌週・・なんと私の一人の運転で関越→外環→松戸までやってきました。

生きて帰れたのが奇跡って感じの渋滞で、20年ぶりの車ロングドライブ!!


仮母の月さんと再会。べったりと体を摺り寄せるジュジュ。

・・・の、後ろに姉妹犬のなっちさん。

っと、ジュジュをチェックしてるのは、はなちょびぃ家預かりのさっき~ちゃん。

さっき~ちゃん、この後、運命のお見合いでした。


お見合い相手のママさんが別れ際、さっき~を撫でながら『次に会うときまで忘れないでね~。』っと言っていたのを私は聞き逃しませんでしたよ~音譜

おめでとう、さっき~。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ




ワンワンプロレスの観戦もしましたべーっだ!

しーなっち姉妹で~す。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ




なっちに挑戦状ラブレターを叩きつけられたジュジュ。

もちろん、受けて立ちます~メラメラ

この後、楽しそうに馬爆走してました。DNAが記憶してるのかな?血を分けた姉妹だって。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ



ランでは新しいオトモダチもできました。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ




もちろん、週末はファンちゃんデートラブラブ

相変わらず恋の矢アツアツ。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ



ランのオトモダチと『K9ゲーム』に参加することに決めたジュジュ。

初めて会うワンコ、初めて会う飼い主さんからオヤツをいただいて・・顔合わせ。

参加する9頭の中で、初参加(訓練初心者)はジュジュを含めて三頭(たぶん・・)。


ジ ュ ジ ュ Ⅱ

早速、その三頭で『チームダメダメ』が結成されました汗

チームダメダメにも訓練士さんやベテランさん、リーダーさんが優しく指導してくれます合格






この写真は『ドギーダッシュ』の練習。

要するにかけっこ。

まっすぐ走るだけでもままならない・・。

ジュジュはまっすぐに私に向かって走ってこれるのだけど・・遅い。

緊張してるのか、一応は走っているけど遅い。

走り終えてすぐにオスワリさせるのだけど、これも遅いあせる


ジ ュ ジ ュ Ⅱ




イストリゲームとダンスも練習しました。


ダンスでは新しいコマンドも練習しました。

『アラウンド』っと言って、飼い主の周りをぐるっと一周させるコマンドです(グルットマワレ)。


帰宅して練習したら、ジュジュは数回でマスター。

これを素早く音楽に乗せて出来るようにするのは・・・難しいなあ。

でも、楽しい。うふふいちご



っと、調子にのっていたら(???)、朝の散歩中でまさかの転倒叫び

軽い捻挫しちゃいまいした・・只今、病院通院中よ。