こんにちは!

 

現在二人の男子(長3歳、次男0歳)を絶賛子育て中。

 

育休中のワーママです。

絶対実現しないけど、、夢はFIREです。

 

 

 

 

月曜日。
 

昨日は朝からめちゃくちゃ疲れました滝汗

 



しかも、昨日は豪雨!

 

我が家は雨の日夫が車で仕事に行ってしまうので、必然的に保育園まで歩いて行かないとダメなのです。

 

 

雨の日は5倍ぐらい疲れるわネガティブ

 

 

まず、休み明け恒例の「保育園いかない」を、なんとかなだめて、

着替えることに成功ニヤリ


「ママ保育園行っちゃうよ!

 お家でお留守番してる?」


なんて言って、うだうだしてる息子を玄関で待つこと15分。

はぁ~。。。
やっとこさ玄関まできたわチーン

 

 

カッパを着せて~、

長靴を履いて~

 

 

「出るぞ!」と玄関を出て、エレベーターを押したら

 


「歯磨き忘れた!チーンチーン」と気付き、

 

 

家に戻って、玄関で待たせて歯磨きを取りに戻る!

 

「玄関でまっててよ!
 靴脱がないでよ!」

 

 

と言ってるのに脱ぐのはなぜチーン

 

 

歯磨きして、

また長靴を履かせて、、、

 

やっとこさ家を出ることができました笑い泣き

 

 

そこから、なんとか水たまりに入りまくる息子の手を引き、、やっとの思いで保育園に送ることができました。笑

 

 

 

そこから、次男の小児科へ。

 

0歳児なのに便秘なので通院中ニヤニヤ

 

 

その小児科までも雨の中歩いていきネガティブ

 

 

人気の小児科なので、

なんだかんだで終わったのは2時間後。

 

もうお昼だわ滝汗滝汗

 

 

と、なんだかバタバタした一日でした。

 

 

 

 

「これに仕事できる?」と、1年後の復職。

 

正直、ビビってます。

 

 

玄関で15分まったりできないわチーン

 

はやくしなさーい!

 

 

って言い続けることになるわ驚き驚き

 

 

 

 

退職金

 

さて、話を戻して退職金についです。

 

 

昨日は、「もしも今日辞めたら、いくら退職金もらえるか!」を計算しましたが、

今日は定年まで働いた時です。

 

 

 

 

 

定年60歳で、
退職まで昇給なしとして計算

 

 

 

 

退職金いくらもらえるの??

 

 

 

 

ワクワク!

ドキドキよだれよだれ

 

 

 

 

 

 

退職一時金

1,100万円

 

企業年金
終身年金 69万円/年
 

有期年金 13万円/年
※支給期間10年の場合

 


 

これプラス「企業型確定拠出年金」を月1万円積み立ててます。

 

、、、

 

 

知らんぷり知らんぷり知らんぷり

 


これってどんなもん??


結構もらえるような気もするし知らんぷり


 

企業年金って何?

どうやってもらえるの?

 

 

退職金・年金については無知すぎる。笑


 

もらい方も色々あるらしいよ!

とか、わからないことだらけ。

 

20年後ぐらいに、

もう少し詳しく調べてみようと思います。



その時には、仕組み違うかもしれないし泣き笑い



 

試算してみたけど、

これ本当にもらえるの?笑
 

いきなり制度なくなったり、

しない?笑

 

 

とか、

25年後なんて

全く信用できないのは私だけ?

 




 

「もらえたらラッキー!」

 

というぐらいで、老後資金も貯めたいところ。

 



 

まず、、

60まで働くかわからないしウインク

 


といいながら、

65歳まで働いてそう。

 

馬車馬のようにね驚き驚き

 



70とかでも働かされてるかもね滝汗滝汗

 

 

 

 

では!