● ひとり勝ちで、自分だけ幸せになる!「プラケーターさんタイプはシャンパンタワーの法則で幸せに」

 

 

通常のカウンセリングでは物足りない方のためのセラピー

 

アダルトチルドレン ヒーリングカウンセラー 鈴木です。

 

 

しばらくプラケーターさんネタが続いておりますが、

 

プラケータータイプの特徴

 

順次、他のタイプも取り上げて行きますね!

 

 

他のアダルトチルドレンタイプの特徴はこちら

 

1.ロストワン2.ピエロ3.ヒーロー

 

4.スケープゴート5.ケアテイカー

 

6.プラケーター7.イネイブラー

 

 

先にプラケーターさんタイプを取り上げたのは、

 

一番幸せを後回しにするタイプで、

 

そのことに無自覚な方が多いからです。

 

 

ご感想をいただいた方も、そのお一人です。
 

もっと早くセラピーを受けて、動き始めていればと思うと本当に悔しいです。


今回のセラピーは、正直、最初はあまりピンと来なくて、ぽかんとしましたが、セラピー後、あることがきっかけとなり、怒りが込み上げるとともに、そこでやっと自分のプラケーター加減の自覚が出来ました。

 

もう、ホントに腑に落ちすぎてがくぜんとしました。

 

お部屋も、人間関係も仕事も、私が幸せになるようにすっきり整理する覚悟が出来ました。

 

鈴木さんが言っていた、シャンパンタワーの法則と何事も一年でメドを付けるを徹底して行きます。

 

周りからは大らかな人だと思われていますが、違うんです。ただ、自分の幸せを後回しにして、のんびりとしてしまっていたのですね。

 

もっと早くセラピーを受けて、動き始めていればと思うと本当に悔しいです。

 

 

プラケーターさんタイプは

 

「自分だけ幸せになってはいけない」

 

と言う捉え方をします。

 

 

プラケーターさんタイプには

 

シャンパングラスの法則をお伝えすると、

 

安心される方が多いです。

 

 

シャンパングラスの法則とは

 

あなた自身が一番上のシャンパングラスで、

 

ただ、ひたすらに、

 

あなたのグラスにシャンパンを注ぎ続ければ、

 

自然と周りのグラスにもシャンパンが行き渡る。

 

 

幸せも同様、

 

あなた自身をひたすら、絶えることなく、

 

幸せに満たし続けて行くと、

 

周りも幸せになります。

 

 

プラケーターさんタイプ

 

誰か一人でも不快な感情を持っている人がいれば、

 

すぐに気が付きます。

 

 

子供時代に研ぎ澄まされた、

 

空気を読みすぎる能力が

 

大人になっても、

 

常に周囲の機嫌をうかがうようになって、

 

常に周りの人のシャンパングラスが

 

空になっていないか、うかがいます。

 

 

そうやって、自分の幸せを後回しにして、

 

ある時、気が付いたら、

 

何も残っていない。

 

ポツンとあなただけ取り残されています。

 

 

プラケーターさんタイプは

 

自分のシャンパングラスをひたすら満たすこと。

 

「私は、独り勝ちして、幸せになってやる~」

 

位の覚悟と、

 

がつがつ、貪欲に行ってしまってOKです。

 

 

周りは、あなたが思っている以上に

 

自己中で、ちゃっかり、しっかりとしています。

 

 

多くの人を助けたければ、

 

あなた自身に注ぐ幸せの量、

 

シャンパンの量を多くすれば良いのです。

 

 

すると、枯渇することのない、

 

でっかいシャンパンタワーが出来上がりますよ!

 

 

その時に、プラケータさんのあなたは

 

どんな風に感じるか、想像したことがありますか?

 

アダルトチルドレンチェックリスト「私って、アダルトチルドレンなの?」

 

生き辛いアダルトチルドレンからスッキリと楽になる方法はこちらから

 

通常のカウンセリングでは物足りないかたにおすすめのセラピーです。

 

自粛モードの今は、お電話でのセラピーが人気です!

 

 

■無料メルマガ登録■

 

 

セラピールーム(豊橋)、お電話、スカイプでのセラピーを行っております

 

アダルトチルドレン、インナーチャイルド、生きづらさ、生きる目的、劣等感、完璧主義、依存症、トラウマ、不安症、うつ、パニック、毒親、母親嫌い、機能不全家族、メディカルアロマ

 

豊橋、豊川、蒲郡、浜松、西尾、名古屋、静岡、愛知、東三河